新着情報
- 「BA・5対策強化宣言」発令中。感染回避行動の徹底強化をお願いします。(令和4年8月12日市長メッセージ)(2022年8月12日 総務課)
- 新型コロナウイルス感染症に対する八幡浜市の対応について(2022年8月12日 総務課)
- 「愛媛県BA.5対策強化宣言」発令。保健・医療のひっ迫回避と感染回避行動の徹底を。(2022年8月9日 保健センター)
- 声の広報8月号を掲載しました(2022年8月8日 政策推進課)
- 高齢者の重症化や医療のひっ迫を防ぐため、感染回避行動の再点検をお願いします。(令和4年8月5日市長メッセージ)(2022年8月5日 保健センター)
- 感染は幅広い年代で増加。今一度、基本的な感染回避行動の徹底をお願いします。(令和4年7月29日市長メッセージ)(2022年7月29日 保健センター)
- 広報やわたはま8月号を掲載しました(2022年7月26日 政策推進課)
- 新型コロナウイルス感染拡大防止に係る主な関連行事等の中止・延期について(2022年7月25日 総務課)
- 「ウィズコロナ」継続のために、基本的な感染回避行動の徹底をお願いします。(令和4年7月22日市長メッセージ)(2022年7月22日 保健センター)
- 愛媛県から発表された八幡浜市内の感染状況について(令和4年7月17日)(2022年7月17日 子育て支援課)
- 八幡浜市新型コロナウイルス感染症対策本部から重要なお知らせ(2022年7月15日 保健センター)
- 愛媛県から発表された八幡浜市内の感染状況について(令和4年7月9日)(2022年7月9日 子育て支援課)
- 県内の感染者数は過去最多を更新。基本的な感染対策の徹底をお願いします。(令和4年7月8日市長メッセージ)(2022年7月8日 保健センター)
- 県内の感染状況は再び増加傾向。熱中症に注意し、感染予防の徹底を。(令和4年6月28日市長メッセージ)(2022年6月28日 保健センター)
- 感染拡大防止のため、今一度基本的な感染回避行動の実践をお願いします。(令和4年5月13日市長メッセージ)(2022年5月13日 保健センター)
- ゴールデンウィーク中の注意深い行動と感染回避行動の実践について(令和4年4月28日市長メッセージ)(2022年4月28日 保健センター)
- 県内では感染が拡がりやすい状況が継続、今一度感染回避行動の徹底を(令和4年4月22日市長メッセージ)(2022年4月22日 保健センター)
- 県内の感染状況は依然高止まりが継続、若年層の家庭内感染に特に注意(令和4年4月8日市長メッセージ)(2022年4月8日 保健センター)
- 愛媛県から発表された八幡浜市内の感染状況について(令和4年4月3日)(2022年4月3日 子育て支援課)
- 県警戒レベルは引き下げも、引き続き感染回避行動の徹底は継続を(令和4年4月1日市長メッセージ)(2022年4月1日 保健センター)
- 【YouTube録画配信】令和3年度地域おこし協力隊活動報告会(2022年3月28日 政策推進課)
- 県内の感染状況は高止まりから増加傾向。年度替わりの時期の一層の注意について。(令和4年3月11日市長メッセージ)(2022年3月11日 保健センター)
- 愛媛県から発表された八幡浜市内の感染状況について(2022年1月21日 社会福祉課)
- 【令和3年度】広報やわたはまアンケート結果をお知らせします(2022年1月18日 政策推進課)
- 広報やわたはまアンケートについて(2021年11月19日 政策推進課)
- 八幡浜の生活情報が1冊に「八幡浜市暮らしの便利帳」作成します(2021年10月12日 政策推進課)
- 市民の皆様及び中小企業等の事業者の皆様へ(2020年4月13日 総務課)
- 新型コロナウイルス対策に係る政府対応策の発表を受けて(2020年3月2日 政策推進課)
- 八幡浜市公式インスタグラム始めました(2018年1月12日 政策推進課)