「臨時福祉給付金」や「子育て世帯臨時特例給付金」の振り込め詐欺や個人情報の詐取にご注意ください
2015年4月14日
消費税率の引上げによる影響を緩和するため、平成27年度も「臨時福祉給付金」や「子育て世帯臨時特例給付金」が支給される予定です。ただ、全国においては、市の職員をかたった電話による給付金詐欺未遂が多発しており、実際に被害も出ています。
市から、給付金の支給でATMの操作を指示することは絶対にありません。
今後もこのような電話が掛かってくる可能性がありますので、掛かってきた場合は相手にせずに電話を切りましょう。
不審な電話があった場合や不安に感じることがあれば、市役所内消費生活センター(0894-24-0188)までご相談ください。
■お問い合わせ
商工観光課
消費生活相談センター
電話:0894-24-0188