八幡浜市制施行10周年記念事業 ~「キャッチフレーズ」「ロゴマーク」が決定しました!!!~
2014年12月7日
※募集は終了しました。たくさんのご応募ありがとうございました。
キャッチフレーズ
「海・山・ひと 活気あふれる港まち 八幡浜」
最優秀作品考案者:大洲市長浜町 団体職員 小川 洋子さん
(作品の主旨)
海の幸、山の幸、大自然からの恵みとともに、人々(ひとびと)で賑わう港町として歩んできた八幡浜。合併10周年を迎え、まちじゅうが活気に満ちあふれている様子を表現しています。
ロゴマーク
最優秀作品考案者:青森県弘前市 主婦 工藤 ハツネさん
(作品の主旨)
八幡浜市の将来像「いま 共に育む 進取のまちづくり 風とらえ 風おこす」と「10」の文字を基調に未来の風をおこし、明日に花咲く、市民の笑顔で市制10周年を象徴的に表現しました。また、前髪は八幡浜の「八」の文字、花は市の花であるすいせん、オレンジは特産のみかん、赤は太陽の恵み、水色は海と空で豊かな自然に恵まれた八幡浜市を明快にイメージしました。
関連記事
お問い合わせ
政策推進課
電話:0894-22-3111