平成28年八幡浜市議会9月定例会会議録第5号

公開日 2016年11月21日

 

議事日程 第5号
 平成28年9月21日(水) 午前10時開議
第1
 会議録署名議員の指名
第2
 報告第16号 専決処分の報告について(平成28年度八幡浜市一般会計補正予算(第2号))
 議案第62号 八幡浜地区施設事務組合規約の変更について
 議案第63号 八幡浜市と西予市との間における可燃ごみ処理事務の委託に関する規約の変更について
 議案第64号 八幡浜港フェリー岸壁築造工事請負契約の締結について
 議案第65号 宮内地区公民館新築建築主体工事請負契約の締結について
 議案第66号 平成27年度市立八幡浜総合病院事業会計資本金の額の減少について
 議案第67号 八幡浜市市税条例の一部を改正する条例の制定について
 議案第68号 八幡浜市国民健康保険税条例の一部を改正する条例の制定について
 議案第69号 八幡浜市大島産業振興センター設置及び管理条例の一部を改正する条例の制定について
 議案第70号 みかんの里宿泊・合宿施設の設置及び管理に関する条例の一部を改正する条例の制定について
 議案第71号 八幡浜市企業等誘致促進条例の制定について
 議案第72号 八幡浜市立学校設置条例の一部を改正する条例の制定について
 議案第73号 八幡浜市民スポーツセンター条例の一部を改正する条例の制定について
 議案第74号 平成28年度八幡浜市一般会計補正予算(第3号)
 議案第75号 平成28年度八幡浜市国民健康保険事業特別会計補正予算(第2号)
 議案第76号 平成28年度八幡浜市後期高齢者医療特別会計補正予算(第1号)
 議案第77号 平成28年度八幡浜市介護保険特別会計補正予算(第2号)
 議案第78号 平成28年度八幡浜市駐車場事業特別会計補正予算(第1号)
 議案第79号 平成28年度八幡浜市簡易水道事業特別会計補正予算(第1号)
 議案第80号 平成28年度八幡浜市公共下水道事業特別会計補正予算(第2号)
 議案第81号 平成28年度市立八幡浜総合病院事業会計補正予算(第1号)
 請願第39号 原子力規制委員会が国民に信頼される審査をすることを求める意見書採択を求める請願
  (委員長報告(質疑)、討論、採決)


————————————————————————————————————————


本日の会議に付した事件
日程第1
 会議録署名議員の指名
日程第2
 報告第16号、議案第62号~議案第81号、請願第39号


————————————————————————————————————————


出席議員(16名)       

  1番  西 山 一 規  君
  2番  佐々木 加代子  君
  3番  竹 内 秀 明  君
  4番  岩 渕 治 樹  君
  5番  平 家 恭 治  君
  6番  河 野 裕 保  君
  7番  石 崎 久 次  君
  8番  樋 田   都  君
  9番  新 宮 康 史  君
 10番  上 田 浩 志  君
 11番  井 上 和 浩  君
 12番  遠 藤 素 子  君
 13番  宮 本 明 裕  君
 14番  山 本 儀 夫  君
 15番  大 山 政 司  君
 16番  萩 森 良 房  君


————————————————————————————————————————


欠席議員(なし)


————————————————————————————————————————


説明のため出席した者の職氏名
 市長          大 城 一 郎 君
 副市長         橋 本 顯 治 君
 総務企画部長      新 田 幸 一 君
 市民福祉部長      若 宮 髙 治 君
 産業建設部長      中 岡   勲 君
 政策推進課長      久保田 豊 人 君
 総務課長        舛 田 昭 彦 君
 財政課長        藤 堂 耕 治 君
 税務課長        菊 池 敏 秀 君
 市民課長        二 宮 貴 生 君
 保内庁舎管理課長    河 野 久 志 君
 生活環境課長      山 本   真 君
 社会福祉課長      藤 原 賢 一 君
 保健センター所長    二 宮 恭 子 君
 医療対策課長(兼)
 市立病院新病院整備課長 小 野 嘉 彦 君
 人権啓発課長      坂 井 浩 二 君
 水産港湾課長      和 田 有 二 君
 建設課長        宮 下 研 作 君
 農林課長(併)
 農業委員会事務局長   菊 池 誠 一 君
 商工観光課長      垣 内 千代紀 君
 下水道課長       矢 野   武 君
 水道課長        山 内 慎 一 君
 市立病院事務局長    菊 池 司 郎 君
 会計管理者       原 田 磯 志 君
 教育長         井 上   靖 君
 学校教育課長      萩 森 木 寛 君
 生涯学習課長      河 野 謙 二 君
 代表監査委員      中 島 和 久 君

 監査事務局長      菊 地 一 彦 君


————————————————————————————————————————


会議に出席した議会事務局職員
 事務局長        菊 池 和 弥 君
 事務局次長兼議事係長  田 本 憲一郎 君
 調査係長        松 本 克 之 君
 書記          堀 口 貴 史 君


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
   午前10時00分 開議       


○議長(上田浩志君)  これより本日の会議を開きます。
 本日の議事日程は、お手元に配付してあるとおりであります。


————————————————————————————————————————


○議長(上田浩志君)  日程第1 会議録署名議員の指名を行います。
 会議録署名議員は、議長において4番 岩渕治樹議員、13番 宮本明裕議員を指名いたします。


————————————————————————————————————————


○議長(上田浩志君)  日程第2 報告第16号 専決処分の報告について(平成28年度八幡浜市一般会計補正予算(第2号))、議案第62号 八幡浜地区施設事務組合規約の変更についてないし議案第81号 平成28年度市立八幡浜総合病院事業会計補正予算(第1号)、請願第39号 原子力規制委員会が国民に信頼される審査をすることを求める意見書採択を求める請願、以上22件を一括議題といたします。
 これらの案件に関し、順次各委員長の報告を求めます。
 まず、総務委員長、樋田 都議員。

 

〔総務委員長 樋田 都君登壇〕

 

○総務委員長(樋田 都君)  それでは、総務委員会の報告を申し上げます。
 総務委員会に付託されました案件は、条例案2件、補正予算案1件、報告1件、請願1件、その他2件、計7件についてであります。これらの案件の審査結果につきましては、お手元に配付されております委員会審査報告書のとおりであり、請願第39号につきましては可否同数となり、委員長の裁決により採択としております。議案第65号 宮内地区公民館新築建築主体工事請負契約の締結については賛成者なしで否決とし、その他の案件につきましては、いずれも全会一致で原案のとおり可決、承認した次第であります。
 以下、審査の過程において論議されました主な項目について、ありのままにその概要を申し上げます。
 初めに、議案第64号 八幡浜港フェリー岸壁築造工事請負契約の締結について、委員より、この工事並びに近年の建築工事全般において落札率が非常に高どまりになっている。専門性がある工事はやむを得ないことがあることを考慮したとしても、やはりその中には限りなく100%に近いものもあり、違和感があるとただしたのに対し、理事者より、市としては妥当な落札率が幾らであるかという答えはない。落札率を抑える方策としては入札参加業者をふやすことが一般論としては言われている。また、市外の大手の業者を加えることでも抑制はできると考えるが、八幡浜市では市内の業者で施工できる工事については、地域経済の発展、地元企業の育成、雇用の確保等の観点から市内の業者に発注することを最優先で考えているため、この工事請負契約については八幡浜市工事請負業者選定要綱に基づき格付された土木のA等級の市内3業者での一般競争入札となっているが、競争性は十分確保されていると考えている。また、競争入札審査会でB等級でも施工可能であると判断されれば、入札参加資格要件を緩和することもあり、柔軟な対応をとっているとの答弁がありました。
 さらに委員より、高額な請負工事により市内への経済効果をもたらすよう下請業者はできる限り市内の業者を選定するように指導すべきであり、あわせて実態調査、追跡調査を行う必要があるのではないかという要望がありました。
 続きまして、議案第65号 宮内地区公民館新築建築主体工事請負契約の締結について、委員より、宮内地区公民館の建築自体は地域にとってもよいことであり、全く問題はないが、落札率が99%を超え、さらに3社の入札額の差額が20万円と30万円でしかないことは疑問である。また、過去3年間の建築工事A等級の一般競争入札では3社が順番に99%前後の高い落札率で落札しているが、問題はないと考えているのかとただしたのに対し、理事者より、適正な入札の結果、このようになっているが、入札の際に提出されている工事費内訳書の内容を精査し、また入札参加業者3社にこのような入札価格となった理由などについてヒアリングを行い、後日、報告を行うとの答弁がありました。
 委員より、このような状況ではきょうこの議案に対して納得して賛成はできないので、今月20日に行財政問題特別委員会で市の入札と契約制度について審査が行われるので、その審査を踏まえた上でこの議案の賛否について考えたいという意見がありました。
 この意見に対して賛同する委員が多かったため、委員会で諮った結果、全員の賛成により14日の委員会では採決を行わず、20日の行財政問題特別委員会終了後、再度委員会を開催することになりました。
 再度開かれました委員会において、理事者より、業者への聞き取り調査では、直接工事費、共通仮設費、現場経費、一般管理費の積算について詳しく聞いたが、各業者とも積算方法がはっきりしており、お互いにそれぞれの金額が異なっていることから、各業者とも独立して積算しているものと認められる。また、入札価格が高くなっている理由を尋ねたところ、型枠工などの人件費等が相変わらず上がっており、予定価格よりも実勢価格のほうが高くなる傾向にあるということも言われていましたとの答弁でした。
 さらに、前回の委員会で調査要望のあった質問に対して、理事者より、この案件の落札業者の下請に係る市内業者の割合は、平成27年度実施した直近の市の工事である愛宕中学校第1校舎耐震改修建築主体工事(契約金額2億5,758万円)で調べてみたところ、下請業者が全部で26業者あり、そのうち市内は2業者であるとの答弁がありました。
 委員より、入札時の工事費積算内訳書ではそれぞれの額が示されていたとしても、最終的な額でしか判断できない。これだけの額の工事に対して入札額が20万円、30万円ほどの差額しかないということには納得できない。また、今説明のあった市内への下請業者が2業者しかないこと、さらにそれを金額であらわすと市内外注率が4%を下回っていること、また同じ業者が施工した完成後5年しか経過していない給食センターの漏水修繕工事が予算計上されており、施工自体に問題がある可能性があることから、この議案には賛成できないとの意見がありました。
 続きまして、議案第74号 平成28年度八幡浜市一般会計補正予算(第3号)歳出、2款総務費、1項21目防災対策費、13節委託料のうち、大島地区原子力災害対策施設陽圧化設備保守点検委託料について、委員より、この設備はどれぐらいのスパンで点検をしなくてはならないのか。また、旧大島小学校に設置されており、建物自体が陽圧化設備のためにつくられていない施設であるため、建物の劣化による影響も心配であるとただしたのに対し、理事者より、大島の陽圧化設備は毎年必ず1回、地元住民への機械作動方法の周知と合わせて実際に機械を作動させて点検を行っている。それに加えて、今年度から保守点検を外部に委託して行うようにしている。また、これまでの点検では機械は正常に作動しており、建物は密閉化に十分対応できるよう保たれているとの答弁がありました。
 次に、請願第39号 原子力規制委員会が国民に信頼される審査をすることを求める意見書採択を求める請願について、請願の審査において、賛成の意見として、市長は本議会初日の総括説明の中で、原子力規制委員会に対して最新の科学的知見などをもとに適正、的確、厳格に事業者への監督、規制に取り組んでいただくよう要請すると述べており、この請願の原子力規制委員会が基準地震動を地震学者を入れて科学的に算出すること、安全性を最優先させ、国民に信頼される審査を行うことという要望と同様なものである。また、鹿児島県知事も熊本地震以後、地震に対する安全性が確認されていないなどとして川内原子力発電所の一時停止と再点検を要請している。私も再点検は必要であると考え、この請願は賛成であるとの意見がありました。
 反対意見としては、伊方原発は地盤が安定しており、耐震性も確かなものである。また、地震が起これば制御棒によりすぐにとまる仕組みとなっており、伊方原発は安全だと確信しているので、再審査の必要はない。この請願については反対であるとの意見がありました。
 このように請願に対して賛否両論の意見がありましたが、採決を行った結果、可否同数となり、委員会条例に基づく委員長の裁決によりこの請願は採択となりました。
 以上、審査の主な概要を申し上げまして、総務委員会の報告を終わります。
○議長(上田浩志君)  次、民生文教委員長、佐々木加代子議員。

 

〔民生文教委員長 佐々木加代子君登壇〕

 

○民生文教委員長(佐々木加代子君) ______________________________________________________________________________________________________________________________________________________________________________________________________________________________________________                                                                                                                                                                                                                          
________________________________________________________________________________________________________________________________                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                     
                                                                                                                                                                                                                                                                               
                                         
                                     
○議長(上田浩志君)  次、産業建設委員長、平家恭治議員。

 

〔産業建設委員長 平家恭治君登壇〕

 

○産業建設委員長(平家恭治君)  それでは、産業建設委員会の報告を申し上げます。
 当委員会に付託されました議案の審査結果につきましては、お手元に配付されております委員会審査報告書のとおりであり、報告第16号については全会一致で原案のとおり承認、議案第74号については賛成多数で原案のとおり可決、その他の議案についても全会一致で原案のとおり可決された次第であります。
 以下、審査の過程において論議されました主な事項について、その概要を申し上げます。
 初めに、報告第16号 専決処分の報告について(平成28年度八幡浜市一般会計補正予算(第2号))歳出のうち、11款災害復旧費、2項2目農業用施設災害復旧費、15節工事請負費、農地災害復旧工事費(真網代地区)についてであります。
 委員より、6月の梅雨前線豪雨による真網代地区の災害状況については、テレビ等でよく報道されていたが、現在はどのような状態になっているのか。また、今後同じような豪雨や地震が発生した場合、災害箇所は大丈夫なのかとただしたのに対し、理事者より、今回の補正予算で地すべり箇所の測量や地表を流れる水の排水工事、水抜きボーリング等を実施しており、現在は収縮計の数値、道路の亀裂も鎮静化している。今後は10月中旬に予定している国の査定を待ち、農繁期後の1月から復旧工事を実施し、6月の完成を予定している。また、今回実施するアンカーによる地すべり箇所の復旧工事は、基本的には半永久的な効果が期待できると考えているとの答弁でありました。
 続きまして、議案第71号 八幡浜市企業等誘致促進条例の制定についてであります。
 理事者より、本市では産業の振興及び雇用の促進並びに市政の進展を図ることを目的に、平成17年3月の新市施行に合わせ、八幡浜市企業等誘致促進条例を制定し、企業立地に対する各種支援を行ってきたが、本年3月末日をもって失効している。今後も引き続き企業誘致の促進強化に取り組む必要があることから、本条例は失効した従前の条例を踏襲する形で改めて制定するものであるとの説明に対し、委員より、平成17年の制定時から現在まで幾つの企業に対してどの程度の支援を行っているのかとただしたのに対し、理事者より、3種類の支援方法に分かれており、土地取得費や設備費に対する立地促進奨励金が4件で1億2,904万円、新規雇用に対する雇用促進奨励金が6件で112人を対象に3,360万円、固定資産税の3年間課税免除が6件となっている。重複して対象となっている企業もあるため、企業数としては6社であるとの答弁でありました。
 さらに委員より、他市では誘致した企業が解散したり、引き揚げたりしたことで多額の損害をこうむったという事例もあると聞くが、当市のこの6社は現在も継続して事業を行っているのか、また企業誘致の今後の見通しについてはどのように考えているのかとただしたのに対し、理事者より、現在も6社全てが継続して事業を行っている。企業誘致の今後の見通しについては、ここ数カ月の間に2件の相談を受けているが、まだ具体的な事業内容までは確認できておらず、条例の適用になるかどうかも審査会において決定するものであるため、現時点では未定である。企業を誘致するには広大な土地が必要と考えるが、当市にはそのような土地もなく、流通面でも高速道路が通っていないため、なかなか進まない。今後は、高速道路も少しずつ延長し、学校や保育所の統合により利用できる土地も出てくるため、そこらも考えながら、引き続き力を入れて取り組んでいきたいとの答弁でありました。
 続きまして、議案第74号 平成28年度八幡浜市一般会計補正予算(第3号)歳出のうち、8款土木費、1項3目建築総務費、19節負担金、補助及び交付金、老朽危険空家除却事業補助金についてであります。
 委員より、今回老朽危険空き家除去に対しての補助金、1件80万円の7件分で560万円を追加補正するとのことだが、申請状況等はどのようになっているのか。また、今年度から建設課内に空き家対策係を設置し、空き家調査も行っているとのことだが、調査状況はどのようになっているのかとただしたのに対し、理事者より、この事業は平成27年度に開始したもので、当初は保内町宮内清水町地区と大平地区の一部のみを対象としていたが、今年度からは対象地域を市内全域とした。当初予算で10件分を予算計上しており、6月から1カ月間、当事業の受け付けを開始したところ、26件の申請があり、そのうち17件が判定審査会において緊急性が高いと判断されたため、今回追加で7件分の予算を計上した。空き家調査については、5月28日から8月29日まで市内全域を対象に実態調査を実施し、住宅総数1万7,771軒に対して約6.7%の1,186軒が空き家という調査結果が出された。この調査結果をもとに対策を講じていきたい。また、空き家対策の推進を図るため、民間有識者を委員とする空き家等対策協議会を設置し、その意見を集約し、空き家法に基づいた八幡浜市空き家対策計画を策定する予定であるとの答弁でありました。
 また、委員より、空き家がかなりふえているようだが、他市では空き家を補修してIターン希望者の住まいとし、電気器具なども含めて利用してもらえるところもあるようだが、当市ではそのような考えはないのかとただしたのに対し、理事者より、現在A、B、C、Dの4段階で空き家の外観調査を行っている。今後は、A評価となった空き家について所有者を特定し、所有者の理解を得た上で活用することを考えていきたいとの答弁でありました。
 その他の議案につきましても種々論議された結果、原案のとおり可決された次第であります。
 以上、審査の主な概要を申し上げまして、産業建設委員会の報告を終わります。
○議長(上田浩志君)  以上で各委員長の報告は終わりました。


   (「休憩願います」と呼ぶ者あり)

 

 休憩いたします。

 

   午前10時31分 休憩
————————————————————————————————————————
   午前11時33分 再開

 

○議長(上田浩志君)  再開をいたします。
 佐々木委員長から、先ほどの委員長報告について報告の取り消しの申し出がありましたので、これを許します。
 佐々木加代子議員。
○民生文教委員長(佐々木加代子君)  先ほどの私の委員長報告について、委員長報告の取り消しをさせていただきたいと思います。
○議長(上田浩志君)  この際、お諮りをいたします。
 佐々木委員長から、先ほどの委員長報告について取り消したい旨の申し出がありました。この取り消しを許可することに御異議ございませんか。


(「異議なし」と呼ぶ者あり)


○議長(上田浩志君)  御異議なしと認めます。よって、佐々木委員長からの発言の取り消しの申し出を許可することに決定いたしました。
 改めまして、民生文教委員長の委員長報告を求めます。
 民生文教委員長、佐々木加代子議員。


〔民生文教委員長 佐々木加代子君登壇〕


○民生文教委員長(佐々木加代子君)  それでは、民生文教委員会の報告を申し上げます。
 当委員会に付託されました議案の審査結果につきましては、お手元に配付されております委員会審査報告書のとおりであります。各案件とも全会一致で原案のとおり可決となりました。
 以下、審査の過程において論議されました主な事項について、その概要を申し上げます。
 まず、議案第74号 平成28年度八幡浜市一般会計補正予算(第3号)歳出のうち、4款衛生費、2項6目し尿処理費、18節備品購入費、大島地区し尿汲取車購入費について、委員より、今回購入を予定しているくみ取り車は容量が350リットルということで、現在のくみ取り車よりも容量が少ないが、人口、世帯数と関係があるのか、それとも何かほかに理由があるのかとただしたのに対して、理事者より、当初は現在と同じ500リットルのものを想定していたが、その容量で製造すると、安全性の問題から現在の車が通行している大島内の中道を通行することができる大きさの車は製造できないと業者から報告を受けた。そのため、地元の方々と相談したところ、利便性の観点から容量は少なくなっても、現在と同じ中道を通行できるものを要望されたことから、このサイズとなったとの答弁でありました。
 また、委員より、数年前に地元大島の方より現在のし尿くみ取り車が故障し、くみ取りができなくなったと夜に連絡があった。そのときは当時の課長から業者に連絡をとっていただき、早急に対応していただいたが、老朽化が著しい印象であった。その後も故障を繰り返し、現在まで様子を見ながら使用しているとのこと、また大島という地理的特殊事情、そして生活には欠かせないものであることを考慮すると、もっと早い時期に購入すべきだったと思う。確かに地元と業者とのすり合わせにも時間がかかることは理解できるが、要望に対する迅速な対応に努めてほしいとの要望でありました。
 次に、同じく歳出のうち、10款教育費、6項3目学校給食費、15節工事請負費、学校給食センター外廻り漏水修繕工事費について、委員より、この給食センターは新築されてからまだ5年ほどしかたっていないと思うが、今回漏水修繕工事が必要ということであれば、そもそもの設計自体、もしくは施工自体に問題があったのではないかとただしたのに対して、理事者より、設計については建設課と協議して内容に不備はないか確認を行いたい。また、施工に関しても、検査した際の写真とか使用材料届等をもとに、そちらも建設課と協議を行いたいとの答弁でありました。
 さらに委員より、確かに内部検査も必要であり、実際に漏水が発生しているのであれば修繕工事も必要だとは思うが、この件については完成からの年数が短いため、まずはその漏水の原因究明、検証を行ってほしい。その検証においては、そういったことを専門に扱う中立的な検査機関が存在するため、そこに依頼して原因を究明していただき、その結果説明を求めたい。そして、その結果を当委員会に報告いただき、再度検証をした上で、設計、施工ともに問題がないと判明した時点より施工に取りかかってほしいと厳しく要望したのに対して、理事者より、はいとの了承の答弁でありました。
 続きまして、議案第77号 平成28年度八幡浜市介護保険特別会計補正予算(第2号)歳出のうち、4款地域支援事業費、3項6目認知症総合支援事業費、8節報償費、認知症初期集中支援チーム専門医報償費について、委員より、この支援チームについて、内容的にはどのような目的で結成されているのか、またどのようなメンバーで構成されているのかとただしたのに対して、理事者より、このチームはこれまで介護保険のサービスや医療につながらない認知症の初期の段階の方に対して早目の相談を受けることによって早期に介護・医療につなげ、重症化を予防することを目的としている。また、その、メンバーは専門医のほか、医療系の職員である保健師や看護師等から構成されているとの答弁でありました。
 さらに委員より、介護・医療にかかられていない方を対象にしているということであれば、どうやってそういう方々を見つけていくのかとただしたのに対して、理事者より、平成22年から相談事業を継続していることもあり、認知症に関しては随分と市民の中にも浸透してきている。そのため、御家族であったり、認定は受けたけれども、サービスにはつながっていない方の件について周囲の方から相談を受けるケースが多くなっている。今後も、広報等での周知はもちろんであるが、地域にお住まいの民生委員等にもお声かけをし、このチームで早期に対応することにより重症化を予防していきたいと考えているとの答弁でありました。
 その他につきましても種々論議された結果、原案のとおり可決、決定された次第であります。
 以上、審査の主な概要を申し上げまして、民生文教委員会の報告を終わります。
○議長(上田浩志君)  以上で民生文教委員長の報告は終わりました。
 まず、総務委員長の報告に対する質疑に入ります。
 質疑はありませんか。

 

(「なし」と呼ぶ者あり)


○議長(上田浩志君)  次、民生文教委員長の報告に対する質疑に入ります。
 質疑はありませんか。


(「なし」と呼ぶ者あり)


○議長(上田浩志君)  次、産業建設委員長の報告に対する質疑に入ります。
 質疑はありませんか。
 石崎久次議員。
○石崎久次君  委員長報告の中に、何度も議会、全協にも取り上げられましたし、質疑にもありましたと思いますが、駅前広場整備事業についての報告が一切なかったと思いますが、委員会の中でどういう議論をされたのかをお伺いしたいと思います。
○議長(上田浩志君)  平家恭治議員。
○産業建設委員長(平家恭治君)  委員から駅前事業につきましても意見がありました。その中で、駅前から道路のほうに向かって左側のほうに宇和島バスの駐車場、2台とめるスペースがある、伊予鉄バスが駅前の玄関口の前に1つある。その伊予鉄バスの駐車場について、タクシーが通ったり、人が通ったり、横断したりするということで、危ないのではないかという質問がありました。
 理事者の答えによりましたら、協議をしたんですが、宇和島自動車は2台のスペースが要る、伊予鉄バスについても1台は要るということで、その左側のほうにバスの2台の後ろに伊予鉄バスを1台置けれんかという話があったんですが、それはスペースが足らないということでいけないということでありました。
 最後に理事者から、また今後関係機関と協議をしまして検討いたしますという返答がありました。
 以上です。
○議長(上田浩志君)  石崎久次議員。
○石崎久次君  バス会社とのそういう協議はあったと思いますが、利用されているのは常にタクシー会社等もあったと思いますが、そういうことに関しての議論等はございませんでしたでしょうか、お伺いいたします。
○議長(上田浩志君)  平家恭治議員。
○産業建設委員長(平家恭治君)  お答えします。
 タクシーの関係は、タクシーもあるし、送り迎えの人もいるし非常に混雑すると思うという意見はありましたが、詳しくは協議しておりません。
 以上です。
○議長(上田浩志君)  ほかございませんか。


(「なし」と呼ぶ者あり)


○議長(上田浩志君)  これをもって委員長の報告に対する質疑を終結いたします。
 これより適宜分割して討論、採決に入ります。
 念のため申し上げます。
 各委員会の審査結果は、お手元に配付しております委員会審査報告書のとおりであります。


————————————————————————————————————————


○議長(上田浩志君)  まず、報告第16号 専決処分の報告について(平成28年度八幡浜市一般会計補正予算(第2号))の討論に入ります。
 討論はありませんか。


(「なし」と呼ぶ者あり)


○議長(上田浩志君)  これをもって討論を終結いたします。
 これより報告第16号を採決いたします。
 本件に対する委員長の報告は承認であります。本件は委員長の報告のとおり決することに賛成の議員の起立を求めます。


(賛成者起立)


○議長(上田浩志君)  御着席ください。
 起立全員であります。よって、報告第16号は原案のとおり承認されました。


————————————————————————————————————————


○議長(上田浩志君)  次、議案第62号 八幡浜地区施設事務組合規約の変更についての討論に入ります。
 討論はありませんか。


(「なし」と呼ぶ者あり)


○議長(上田浩志君)  これをもって討論を終結いたします。
 これより議案第62号を採決いたします。
 本件に対する委員長の報告は可決であります。本件は委員長の報告のとおり決することに賛成の議員の起立を求めます。


(賛成者起立)


○議長(上田浩志君)  御着席ください。
 起立全員であります。よって、議案第62号は原案のとおり可決されました。


————————————————————————————————————————


○議長(上田浩志君)  次、議案第63号 八幡浜市と西予市との間における可燃ごみ処理事務の委託に関する規約の変更についての討論に入ります。
 討論はありませんか。


(「なし」と呼ぶ者あり)


○議長(上田浩志君)  これをもって討論を終結いたします。
 これより議案第63号を採決いたします。
 本件に対する委員長の報告は可決であります。本件は委員長の報告のとおり決することに賛成の議員の起立を求めます。


(賛成者起立)


○議長(上田浩志君)  御着席ください。
 起立全員であります。よって、議案第63号は原案のとおり可決されました。


————————————————————————————————————————


○議長(上田浩志君)  次、議案第64号 八幡浜港フェリー岸壁築造工事請負契約の締結についての討論に入ります。
 討論はありませんか。


(「なし」と呼ぶ者あり)


○議長(上田浩志君)  これをもって討論を終結いたします。
 これより議案第64号を採決いたします。
 本件に対する委員長の報告は可決であります。本件は委員長の報告のとおり決することに賛成の議員の起立を求めます。


(賛成者起立)


○議長(上田浩志君)  御着席ください。
 起立全員であります。よって、議案第64号は原案のとおり可決されました。


————————————————————————————————————————


○議長(上田浩志君)  次、議案第65号 宮内地区公民館新築建築主体工事請負契約の締結についての討論に入ります。
 討論はありませんか。
 新宮康史議員。
○新宮康史君  私は、この案件に対し反対の立場で討論をさせていただきます。
 まず最初に、この宮内公民館の建設に対しましては、長年地区が熱望、切望している案件でありまして、私はいささかとも反対を建設に対しては唱えるものではありませんが、この議案第65号につきましては、議員としていかようにも納得できない以下の3点がございます。
 まず1つ目は、落札が99%と非常に高値落札であるということと、一番私が疑問に思うのは、入札の価格が、Aランク3社で1億7,000万円という金額に対して3社で20万円、30万円、落札業者から50万円の差しかないと、そういう部分がどうしても疑義が残るわけであります。
 2つ目に対しまして、過去の3年間の工事実績におきまして、当該の落札業者が市内業者の外注率が4%弱と異常に低い、ほかのところに比べても非常に低いこと。
 それから、先ほど出てますけども、給食センターの外壁水漏れに関しまして、これは民生文教委員会で調査するということを要求しておりますけども、私どもも現地調査をした感じでは、普通官公庁の工事に関しましてはオーバークオリティーになるぐらい業者は一生懸命やるもんでありますけども、実際見た感じでは非常に簡単というかお粗末な感じで、これではというふうに感じた次第でありました。その元請業者が今回の落札業者であること。
 以上の3点を踏まえまして、今後、市民にこういう形の工事がもっとクリアな形で工事を決定、進めていただきたく、反対するものであります。
 ただし、宮内地区の皆さんに迷惑、それから心配をかけるわけにはいきませんので、今後の工事対応に関しましては迅速に対応していただき、工事に大きな影響が出ないように、また一層立派で快適なものを建てていただくことを申し添えまして、反対討論といたします。
 以上であります。
○議長(上田浩志君)  ほかございませんか。


(「なし」と呼ぶ者あり)


○議長(上田浩志君)  これをもって討論を終結いたします。
 これより議案第65号を採決いたします。
 起立しない議員は反対とみなします。
 本件に対する委員長の報告は否決でありますので、原案について採決をいたします。議案第65号は原案のとおり決することに賛成の議員の起立を求めます。


(賛成者起立)


○議長(上田浩志君)  御着席ください。
 起立少数であります。よって、議案第65号は否決されました。


————————————————————————————————————————


○議長(上田浩志君)  次、議案第66号 平成27年度市立八幡浜総合病院事業会計資本金の額の減少についての討論に入ります。
 討論はありませんか。


(「なし」と呼ぶ者あり)


○議長(上田浩志君)  これをもって討論を終結いたします。
 これより議案第66号を採決いたします。
 本件に対する委員長の報告は可決であります。本件は委員長の報告のとおり決することに賛成の議員の起立を求めます。


(賛成者起立)


○議長(上田浩志君)  御着席ください。
 起立全員であります。よって、議案第66号は原案のとおり可決されました。


————————————————————————————————————————


○議長(上田浩志君)  次、議案第67号 八幡浜市市税条例の一部を改正する条例の制定についての討論に入ります。
 討論はありませんか。


(「なし」と呼ぶ者あり)


○議長(上田浩志君)  これをもって討論を終結いたします。
 これより議案第67号を採決いたします。
 本件に対する委員長の報告は可決であります。本件は委員長の報告のとおり決することに賛成の議員の起立を求めます。


(賛成者起立)


○議長(上田浩志君)  御着席ください。
 起立全員であります。よって、議案第67号は原案のとおり可決されました。


————————————————————————————————————————


○議長(上田浩志君)  次、議案第68号 八幡浜市国民健康保険税条例の一部を改正する条例の制定についての討論に入ります。
 討論はありませんか。


(「なし」と呼ぶ者あり)


○議長(上田浩志君)  これをもって討論を終結いたします。
 これより議案第68号を採決いたします。
 本件に対する委員長の報告は可決であります。本件は委員長の報告のとおり決することに賛成の議員の起立を求めます。


(賛成者起立)


○議長(上田浩志君)  御着席ください。
 起立全員であります。よって、議案第68号は原案のとおり可決されました。


————————————————————————————————————————


○議長(上田浩志君)  次、議案第69号 八幡浜市大島産業振興センター設置及び管理条例の一部を改正する条例の制定についての討論に入ります。
 討論はありませんか。


(「なし」と呼ぶ者あり)


○議長(上田浩志君)  これをもって討論を終結いたします。
 これより議案第69号を採決いたします。
 本件に対する委員長の報告は可決であります。本件は委員長の報告のとおり決することに賛成の議員の起立を求めます。


(賛成者起立)


○議長(上田浩志君)  御着席ください。
 起立全員であります。よって、議案第69号は原案のとおり可決されました。


————————————————————————————————————————


○議長(上田浩志君)  次、議案第70号 みかんの里宿泊・合宿施設の設置及び管理に関する条例の一部を改正する条例の制定についての討論に入ります。
 討論はありませんか。


(「なし」と呼ぶ者あり)


○議長(上田浩志君)  これをもって討論を終結いたします。
 これより議案第70号を採決いたします。
 本件に対する委員長の報告は可決であります。本件は委員長の報告のとおり決することに賛成の議員の起立を求めます。


(賛成者起立)


○議長(上田浩志君)  御着席ください。
 起立全員であります。よって、議案第70号は原案のとおり可決されました。


————————————————————————————————————————


○議長(上田浩志君)  次、議案第71号 八幡浜市企業等誘致促進条例の制定についての討論に入ります。
 討論はありませんか。

 

(「なし」と呼ぶ者あり)


○議長(上田浩志君)  これをもって討論を終結いたします。
 これより議案第71号を採決いたします。
 本件に対する委員長の報告は可決であります。本件は委員長の報告のとおり決することに賛成の議員の起立を求めます。


(賛成者起立)


○議長(上田浩志君)  御着席ください。
 起立全員であります。よって、議案第71号は原案のとおり可決されました。


————————————————————————————————————————


○議長(上田浩志君)  次、議案第72号 八幡浜市立学校設置条例の一部を改正する条例の制定についての討論に入ります。
 討論はありませんか。


(「なし」と呼ぶ者あり)


○議長(上田浩志君)  これをもって討論を終結いたします。
 これより議案第72号を採決いたします。
 本件に対する委員長の報告は可決であります。本件は委員長の報告のとおり決することに賛成の議員の起立を求めます。


(賛成者起立)


○議長(上田浩志君)  御着席ください。
 起立全員であります。よって、議案第72号は原案のとおり可決されました。


————————————————————————————————————————


○議長(上田浩志君)  次、議案第73号 八幡浜市民スポーツセンター条例の一部を改正する条例の制定についての討論に入ります。
 討論はありませんか。


(「なし」と呼ぶ者あり)


○議長(上田浩志君)  これをもって討論を終結いたします。
 これより議案第73号を採決いたします。
 本件に対する委員長の報告は可決であります。本件は委員長の報告のとおり決することに賛成の議員の起立を求めます。


(賛成者起立)


○議長(上田浩志君)  御着席ください。
 起立全員であります。よって、議案第73号は原案のとおり可決されました。


————————————————————————————————————————


○議長(上田浩志君)  次、議案第74号 平成28年度八幡浜市一般会計補正予算(第3号)の討論に入ります。
 討論はありませんか。


(「なし」と呼ぶ者あり)


○議長(上田浩志君)  これをもって討論を終結いたします。
 これより議案第74号を採決いたします。
 本件に対する委員長の報告は可決であります。本件は委員長の報告のとおり決することに賛成の議員の起立を求めます。


(賛成者起立)


○議長(上田浩志君)  御着席ください。
 起立多数であります。よって、議案第74号は原案のとおり可決されました。


————————————————————————————————————————


○議長(上田浩志君)  次、議案第75号 平成28年度八幡浜市国民健康保険事業特別会計補正予算(第2号)の討論に入ります。
 討論はありませんか。


(「なし」と呼ぶ者あり)


○議長(上田浩志君)  これをもって討論を終結いたします。
 これより議案第75号を採決いたします。
 本件に対する委員長の報告は可決であります。本件は委員長の報告のとおり決することに賛成の議員の起立を求めます。


(賛成者起立)


○議長(上田浩志君)  御着席ください。
 起立全員であります。よって、議案第75号は原案のとおり可決されました。


————————————————————————————————————————


○議長(上田浩志君)  次、議案第76号 平成28年度八幡浜市後期高齢者医療特別会計補正予算(第1号)の討論に入ります。
 討論はありませんか。


(「なし」と呼ぶ者あり)


○議長(上田浩志君)  これをもって討論を終結いたします。
 これより議案第76号を採決いたします。
 本件に対する委員長の報告は可決であります。本件は委員長の報告のとおり決することに賛成の議員の起立を求めます。


(賛成者起立)


○議長(上田浩志君)  御着席ください。
 起立全員であります。よって、議案第76号は原案のとおり可決されました。


————————————————————————————————————————


○議長(上田浩志君)  次、議案第77号 平成28年度八幡浜市介護保険特別会計補正予算(第2号)の討論に入ります。
 討論はありませんか。


(「なし」と呼ぶ者あり)


○議長(上田浩志君)  これをもって討論を終結いたします。
 これより議案第77号を採決いたします。
 本件に対する委員長の報告は可決であります。本件は委員長の報告のとおり決することに賛成の議員の起立を求めます。


(賛成者起立)


○議長(上田浩志君)  御着席ください。
 起立全員であります。よって、議案第77号は原案のとおり可決されました。


————————————————————————————————————————


○議長(上田浩志君)  次、議案第78号 平成28年度八幡浜市駐車場事業特別会計補正予算(第1号)の討論に入ります。
 討論はありませんか。


(「なし」と呼ぶ者あり)


○議長(上田浩志君)  これをもって討論を終結いたします。
 これより議案第78号を採決いたします。
 本件に対する委員長の報告は可決であります。本件は委員長の報告のとおり決することに賛成の議員の起立を求めます。


(賛成者起立)


○議長(上田浩志君)  御着席ください。
 起立全員であります。よって、議案第78号は原案のとおり可決されました。


————————————————————————————————————————


○議長(上田浩志君)  次、議案第79号 平成28年度八幡浜市簡易水道事業特別会計補正予算(第1号)の討論に入ります。
 討論はありませんか。


(「なし」と呼ぶ者あり)


○議長(上田浩志君)  これをもって討論を終結いたします。
 これより議案第79号を採決いたします。
 本件に対する委員長の報告は可決であります。本件は委員長の報告のとおり決することに賛成の議員の起立を求めます。


(賛成者起立)


○議長(上田浩志君)  御着席ください。
 起立全員であります。よって、議案第79号は原案のとおり可決されました。


————————————————————————————————————————


○議長(上田浩志君)  次、議案第80号 平成28年度八幡浜市公共下水道事業特別会計補正予算(第2号)の討論に入ります。
 討論はありませんか。


(「なし」と呼ぶ者あり)


○議長(上田浩志君)  これをもって討論を終結いたします。
 これより議案第80号を採決いたします。
 本件に対する委員長の報告は可決であります。本件は委員長の報告のとおり決することに賛成の議員の起立を求めます。


(賛成者起立)


○議長(上田浩志君)  御着席ください。
 起立全員であります。よって、議案第80号は原案のとおり可決されました。


————————————————————————————————————————


○議長(上田浩志君)  次、議案第81号 平成28年度市立八幡浜総合病院事業会計補正予算(第1号)の討論に入ります。
 討論はありませんか。


(「なし」と呼ぶ者あり)


○議長(上田浩志君)  これをもって討論を終結いたします。
 これより議案第81号を採決いたします。
 本件に対する委員長の報告は可決であります。本件は委員長の報告のとおり決することに賛成の議員の起立を求めます。


(賛成者起立)


○議長(上田浩志君)  御着席ください。
 起立全員であります。よって、議案第81号は原案のとおり可決されました。


————————————————————————————————————————


○議長(上田浩志君)  次、請願第39号 原子力規制委員会が国民に信頼される審査をすることを求める意見書採択を求める請願の討論に入ります。
 討論はありませんか。
 萩森良房議員。
○萩森良房君  私は、請願第39号 原子力規制委員会が国民に信頼される審査をすることを求める意見書採択を求める請願については反対であります。
 今日、伊方原子力発電所3号機が再稼働をいたしております。原子力規制委員会が発せられます全ての見識あるいは情報等々、100%とはいかないまでも、今日、日本において国内では最大にして最高、そして原子力等々についての見識は唯一持っている私は国内の原子力規制委員会ではないかというふうに思います。この請願書を読んでおりますと、現在日本にあります原子力規制委員会を否定するかのような感を抱かざるを得ません。したがいまして、私は現在行われております日本における原子力規制委員会を信頼いたしております。
 そのような観点から、請願第39号については反対をいたします。
○議長(上田浩志君)  ほかございませんか。
 遠藤素子議員。
○遠藤素子君  私は、この請願に対して賛成の立場で意見を述べさせていただきます。
 規制委員会の中に、現在地震の専門家がいません。この基準ができてから熊本の地震のような今まで起こらなかったような地震が起こって、いまだに余震が続いているという状況にあります。規制委員会の元代表であります島崎委員が、この地震の基準地震動に対する基準は非常に緩過ぎるということを言っておられますし、この方は地震の学者です。そういう方が危ないと言っている、そういうものをそのまま信用するということはできません。もっと謙虚になって、この現実を見て、さらに調査をしてほしいという多くの県民が不安を持っている、こういう状況ですから、ぜひ意見を上げていただきたいと思います。
○議長(上田浩志君)  これをもって討論を終結いたします。
 これより請願第39号を採決いたします。
 起立しない議員は反対とみなします。
 本件に対する委員長の報告は採択であります。本件は委員長の報告のとおり決することに賛成の議員の起立を求めます。


(賛成者起立)


○議長(上田浩志君)  御着席ください。
 起立少数であります。よって、請願第39号は不採択となりました。


————————————————————————————————————————


○議長(上田浩志君)  これにて本日の会議を閉じます。
 閉会に当たり、市長から挨拶があります。
 市長。


〔市長 大城一郎君登壇〕


○市長(大城一郎君)  閉会に当たりまして、一言御挨拶を申し上げます。
 去る9月6日から開会をいたしました本議会におきまして、御提案申し上げました議案のうち、議案第65号につきましては御賛同を得ることができず否決となりましたが、議決内容を重く受けとめ、真摯に対応してまいりたいと思っております。
 なお、その他の議案につきましては適切なる御決定、御承認をいただきまして、まことにありがとうございました。
 会期中に議員各位から賜りました御意見、御要望につきましては、率直に受けとめ、予算の執行等につきましても慎重を期してまいりたいと考えております。
 さて、9月17日から愛顔つなぐえひめ国体、ソフトボール競技リハーサル大会として開催しました第62回全日本総合男子ソフトボール選手権大会につきましては、台風16号や前線による降雨の影響はありましたが、多くの関係者の皆様の御協力により無事に3日間の日程を全て終えることができました。私も王子の森スタジアムを初め市内3会場の試合を観戦させていただきましたが、国内最高峰のプレーを目の当たりにすることができました。去る7月16、17日に開催しましたバレーボール競技リハーサル大会の第29回四国6・9人制男女クラブバレーボール選手権大会と同様、見る者、応援する者に感動と勇気を与えてくれるすばらしい試合を繰り広げていただきました。
 64年ぶりとなるえひめ国体の開催までは残り374日となりますが、愛顔つなぐえひめ国体及びえひめ大会に向けて、このリハーサル大会での経験を生かし、八幡浜らしい温かいおもてなしができるよう、しっかりと準備をしていきたいと考えております。
 また、今週末にはいよいよ新しい市立八幡浜総合病院がオープンいたします。9月25日に開院式と内覧会を行い、翌26日から新しい建物で外来診療が始まります。今後も、南予北部の基幹病院としての役割をしっかりと果たしていきたいと考えております。
 最後に、現在全国的に行われているゆるキャラグランプリ2016、これに当市のちゃんぽんPRキャラクターはまぽんがエントリーをしております。ことしは決選投票の開催地が松山ということもあり、県内のゆるキャラの順位についても注目されておりますので、投票期間である10月24日まで、毎日1ポチの御協力をよろしくお願いをいたします。
 結びになりますが、議員各位におかれましては、季節の変わり目となるこれからの時期、健康に御留意いただき、市政発展のため、なお一層の御尽力を賜りますようお願い申し上げまして、閉会の御挨拶といたします。
○議長(上田浩志君)  以上をもって今議会の日程は全部終了いたしました。


————————————————————————————————————————


○議長(上田浩志君)  これをもって平成28年第4回八幡浜市議会定例会を閉会いたします。


   午後 零時08分 閉会

 

 

お問い合わせ

議会事務局
住所:愛媛県八幡浜市北浜一丁目1番1号
TEL:0894-22-5998
FAX:0894-22-5963
このページの先頭へ戻る