6次産業化人材育成研修会の参加者募集について
2021年9月21日
このたび、愛媛県では、県内の6次産業の活性化を図るため、県内の農林漁業者等を対象に経営感覚を持って6次産業化に取り組める人材を育成することを目的とした研修会の開催を予定しております。
参加を希望される方は、別添の募集要項をご確認のうえ、申込書の提出をお願いします。
開催概要(予定)
日程
研修①(基礎研修) | 令和3年10月21日(木) | 13:00~16:30 |
研修②(新商品開発) | 令和3年10月28日(木) | 13:00~16:50 |
研修③(経営・リスク管理) | 令和3年11月5日(金) | 13:00~16:50 |
研修④(マーケティング1) | 令和4年1月26日(水) | 13:00~16:45 |
研修⑤(マーケティング2) | 令和4年2月16日(水) | 13:00~16:45 |
研修⑥(プレゼンテーション) | 令和4年3月2日(水) | 9:00~16:45 |
インターンシップ研修 | 令和3年11月10日(水) または令和4年1月19日(水) |
13:00~17:00 |
場所
研修①~研修⑥については、テクノプラザ愛媛 別館会議室(松山市久米窪田町487番地2)
インターシップ先については、現段階では未定です。
その他
原則、受講生は全研修に参加してください。
対象者
6次産業化商品等を開発・販売している、または目指している県内農林漁業者及び関係者
参加費
無料
定員
20名 ※オンライン受講可能。(申し込み多数の場合は、先着順とさせていただきます。)
募集締切
令和3年10月6日(水)