~移住検討者の旅費の一部を補助します!~「やわたはま暮らしオーダーメイドツアー補助金」制度のお知らせ※受付一時中止※
2020年12月18日
※新型コロナウイルス感染拡大の影響により、令和2年12月16日から当面の間、補助金申請の受付を中止しています。
八幡浜市への移住・定住を目的として、住居や仕事、地域情報等を探すために来市し、市内宿泊施設を利用する方を対象に、旅費の一部を補助します。
補助対象者 ※次の5つの項目すべてに当てはまる方
- 愛媛県外に在住の方
- 八幡浜市で移住準備活動をする方(住居・仕事を探す活動、地域情報を収集する活動など)
- 八幡浜市内の旅館業を営む宿泊施設に宿泊する方
- 参加者のうち少なくとも1名は成人であること
- 滞在中、一度は当市の職員と移住相談をすることが出来る方
※公務員採用試験等のために来市される方にはご利用いただけません。
補助金額
現住所都道府県 | 補助金額(円) | |
1泊目 |
2泊目以降 (1泊当たり) |
|
徳島県 香川県 高知県 | 5,000 | 3,000 |
福岡県 佐賀県 長崎県 熊本県 大分県 宮崎県 鹿児島県 | 7,000 | |
鳥取県 島根県 岡山県 広島県 山口県 | 10,000 | |
三重県 滋賀県 京都府 大阪府 兵庫県 奈良県 和歌山県 | 15,000 | |
新潟県 富山県 石川県 福井県 山梨県 長野県 岐阜県 静岡県 愛知県 | 18,000 | |
沖縄県 | ||
茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 東京都 神奈川県 | 20,000 | |
青森県 岩手県 宮城県 秋田県 山形県 福島県 | 22,000 | |
北海道 |
※1人あたり3泊を限度とし、同行者数は1世帯あたり4人を限度とします。
※3歳以上小学生以下は上記の半額、3歳未満は補助金交付の対象外です。
※補助金の交付回数は、1人につき、1年度あたり2回を限度とします。
交付の流れ
詳しくは以下の「やわたはま暮らしオーダーメイドツアー補助金交付要綱」をご確認ください。
補助金交付申請書は、八幡浜来訪日の14日前までにご提出ください。
お願い
面談・アテンドについて
面談及びアテンドにつきましては、原則平日のみの対応とさせていただきます。
新型コロナウイルス感染防止対策について
当面の間、下記のような対応とさせていただきます。ご協力ください。
- 当市滞在中は、熱中症にご注意しつつ、マスクの着用にご協力ください。
- ご来市の2週間前から訪問予定者全員の検温をして、ご来市の際にご報告ください。 (万が一ご体調がすぐれない場合は、直前でも当アテンドのキャンセルは可能ですので、遠慮なくお伝えください。ご予約された宿泊施設については、各自でキャンセル手続等をお願いします。)
- 一部行程はご希望に添えない場合があります。
- 3密を避けるため、市内移動の際の車(自家用車、レンタカー等)は、原則ご自身で準備をお願いします。
お問い合わせ
政策推進課
地域づくり支援係
電話:0894-21-0413