【第2弾】八幡浜市スーパープレミアム付商品券について
新型コロナウイルス感染症の急激な感染拡大に伴い、外出自粛や営業自粛の動きが強まる中、低迷する地元消費を喚起し、地域経済の活性化を図るため、第1弾に続き、全市民を対象にプレミアム率100%の商品券を発行します。
商品券の購入について
購入対象者
令和3年1月31日時点で市の住民基本台帳に登録されている方
購入価格
1冊20,000円分の商品券(1,000円券×20枚)を10,000円で販売します。
なお、商品券は、次の通り1冊に10,000円ずつの2種類の商品券となります。
- 限定券1,000円券×10枚=10,000円
※大型店舗のスーパー、ドラッグストア、ホームセンターでは使用できません。 - 共通券1,000円券×10枚=10,000円
※市内取扱店どこでも使用できます。
購入冊数
1人1冊まで
購入方法
- 購入引換券(オレンジ色封筒)を2月下旬から3月中旬にかけて簡易書留により各世帯へ順次発送します。
- 購入時には、(1)購入引換券、(2)身分証明書(マイナンバーカード、運転免許証、健康保険証など)、(3)購入代金(現金)を持参の上、下記窓口にてお買い求めください。
購入場所 | 購入期間 |
八幡浜商工会議所 |
令和3年3月1日(月)~4月30日(金)※土日祝祭日を除く 午前9時~午後6時まで |
保内町商工会 | |
八幡浜郵便局 | |
市内12郵便局 (保内・喜木・磯津・穴井・川名津・五反田・双岩・浜之町・桧谷・向灘・日土・舌間) |
令和3年3月1日(月)~4月30日(金)※土日祝祭日を除く 午前9時~午後5時まで |
フジグラン北浜 (1階サービスカウンター前) |
令和3年3月15日(月)~3月31日(水)※土日祝祭日を含む 午前9時~午後6時まで |
(購入時の注意事項)
※購入引換券の再発行はできません。
※商品券の購入は各世帯1回限りとなります。購入数をよくご検討の上、ご購入下さい。
※商品券購入者は同一世帯のご家族の方ならどなたでも購入することができます。また、同一世帯以外の代理人による購入もできます。
※商品券購入の際は、身分証明書(運転免許証、健康保険証など)などにより、購入者の本人確認をさせていただきます。
※商品券購入後の購入引換券の返却及び商品券の払い戻しはできません。
使用期間
令和3年3月1日(月)~令和3年6月30日(水)
対象店舗
- 市の取扱店登録認定を受けた市内取扱店でご利用できます。
- 限定券10,000円分については、大型店舗のスーパー、ドラッグストア、ホームセンターではご利用できません(共通券をご利用ください。)
※取扱店ステッカーを目印にご利用ください。
- 取扱店一覧(令和3年2月15日現在)
- 取扱店一覧(追加分)(令和3年2月28日現在)
プレミアム付商品券で...
- ご家族でぜいたくに美味しいものを食べませんか。
- 普段お世話になっている人や遠方で暮らすご家族に特産品を贈りませんか。
- 美容やブティックでおしゃれを楽しみませんか。
- 自家用車にドライブレコーダーを付けて万が一に備えませんか。
- 古くなった家電を買い替えませんか。
- 普段ネットでお買い物しているけど、地元のお店を発掘してお買い物しませんか。
取扱店の募集について
対象事業者
市内に店舗を有し事業を営む事業者
ただし、大型店舗のスーパー、ドラッグストア、ホームセンターは共通券のみが対象です。
募集期間
令和3年2月1日(月)~ ※随時募集しています。
申込方法
事前に市の取扱店登録認定を受ける必要があります。下記のいずれかの方法により登録のお申し込みを行ってください。(第1弾でご登録いただいていた事業者についても、再度ご登録をお願いします。)
- 市ホームページの登録フォームから申し込み
- 登録申請書を市役所商工観光課へ提出(FAX可)
※登録申請書は、八幡浜商工会議所、保内町商工会、市役所商工観光課にあります。
※取扱店登録フォームはこちら