八幡浜市地域防災計画(素案)に係るパブリックコメントの実施について
案件名 |
八幡浜市地域防災計画素案 |
募集期間 |
令和4年6月21日~令和4年7月4日(郵送の場合:7/4の消印有効) |
募集の趣旨 |
八幡浜市地域防災計画は、災害対策基本法及び原子力災害対策特別措置法に基づき作成が義務付けられているもので、市を中心とした地域に係る公共機関等が講じるべき防災対策を災害の種類に応じて広く定めています。 令和3年5月に災害対策基本法及び災害救助法が改正されたことや、避難所での新型コロナウイルス感染症を含む感染症対策の更なる強化が必要であること、近年、毎年のように全国各地で発生した災害の教訓や知見等を踏まえ、国の防災基本計画及び愛媛県地域防災計画が修正されております。 この度、これらの国や県等の防災計画の修正を踏まえ、防災対策を一層推進するために「八幡浜市地域防災計画(素案)」を取りまとめました。 本計画をより良いものとするため、広く住民の皆様のご意見をお聞かせ下さい。 |
寄せられたご意見 |
皆様よりいただきましたご意見に対する市の考え方につきましては、募集期間終了後、市のホームページ及び実施機関が指定する場所にて公表させていただきます。(個人への直接の回答は行いません。また、個人情報の公表もいたしません。) |
案件の内容 |
八幡浜市地域防災計画 概要 |
提出方法 |
住所・氏名を明記の上、次のいずれかの方法にてご提出下さい。 電子メール、ファクシミリ、郵便、実施機関が指定する場所への直接持参 E-mail: bousai@city.yawatahama.ehime.jp ※住所及び氏名が記載されていない場合は、受付いたしませんので、あらかじめご了承願います。 |
実施機関が指定 |
八幡浜市総務企画部総務課(八幡浜庁舎3階) |
応募先 |
〒796-8501 |