市のデータ
市の位置・地勢・気候 |
|
本市は、愛媛県の西部、佐田岬半島の基部に位置し、総面積は132.65k㎡で、北は瀬戸内海に面し、東は大洲市、南は西予市、西は伊方町と接しています。また、西側の南半は豊後水道(宇和海)をはさんで九州に対しています。海岸線はリアス式海岸を形成しており、急斜面が海岸に迫る地形で平坦地が少なく、岬と入り江が交錯した風光明媚な景観をなしています。
|
市章 |
平成17年11月5日制定
|
![]()
|
市の花 |
すいせん
|
![]()
|
市の木 |
みかん
|
|
![]() 八幡浜市を語るとき、欠かすことのできないのが、山々を埋め尽くすみかんの木です。枝もたわわに黄金の実をつけた風景と、日本一の味の良さを誇っています。 |