新着情報
- 令和4年7月10日執行 参議院議員通常選挙 期日前投票者数(2022年7月2日 選挙管理委員会)
- マイナポイント第2弾が始まります!(2022年7月1日 政策推進課)
- 指定管理者制度令和3年度検証結果(2022年6月29日 政策推進課)
- 会計年度任用職員(保健師産育休代替)の募集について(2022年6月29日 保健センター)
- 県内の感染状況は再び増加傾向。熱中症に注意し、感染予防の徹底を。(令和4年6月28日市長メッセージ)(2022年6月28日 保健センター)
- 国道197号 八幡浜市郷 夜間全面通行止めのお知らせ(2022年6月28日 建設課)
- 広報やわたはま7月号を掲載しました(2022年6月27日 政策推進課)
- 令和4年度「市長をかこむ会」の開催について(2022年6月27日 政策推進課)
- 八幡浜地区施設事務組合特別養護老人ホーム青石寮職員の募集について(2022年6月27日 八幡浜地区施設事務組合)
- 予算(2022年6月24日 財政課)
まちづくり
- マイナポイント第2弾が始まります!(2022年7月1日 政策推進課)
- 令和4年度「市長をかこむ会」の開催について(2022年6月27日 政策推進課)
- 「やわたはま移住体験補助金」制度のお知らせ(2022年6月1日 政策推進課)
- 「八幡浜市若年移住者家賃補助事業」について(2022年5月27日 政策推進課)
- 大規模盛土造成地について(2022年5月16日 建設課)
- 令和4年度「えひめ夢提案制度」の提案募集について(2022年5月10日 政策推進課)
- 元気な集落づくり応援団「関係人口」創出事業について(2022年5月9日 政策推進課)
- 「八幡浜市Uターン移住者事業承継補助金」制度のお知らせ(2022年5月2日 政策推進課)
- 民間賃貸住宅の建設費等を助成します!(最大120万円/戸)(2022年4月21日 政策推進課)
- やわたはま応援隊の設置について(2022年4月18日 商工観光課)
広報・公聴
- 県内の感染状況は再び増加傾向。熱中症に注意し、感染予防の徹底を。(令和4年6月28日市長メッセージ)(2022年6月28日 保健センター)
- 広報やわたはま7月号を掲載しました(2022年6月27日 政策推進課)
- 新型コロナウイルス感染拡大防止に係る主な関連行事等の中止・延期について(2022年6月15日 総務課)
- 声の広報 2022年6月号(2022年6月10日 政策推進課)
- 声の広報6月号を掲載しました(2022年6月10日 政策推進課)
- 感染拡大防止のため、今一度基本的な感染回避行動の実践をお願いします。(令和4年5月13日市長メッセージ)(2022年5月13日 保健センター)
- ゴールデンウィーク中の注意深い行動と感染回避行動の実践について(令和4年4月28日市長メッセージ)(2022年4月28日 保健センター)
- 県内では感染が拡がりやすい状況が継続、今一度感染回避行動の徹底を(令和4年4月22日市長メッセージ)(2022年4月22日 保健センター)
- 県内の感染状況は依然高止まりが継続、若年層の家庭内感染に特に注意(令和4年4月8日市長メッセージ)(2022年4月8日 保健センター)
- 新型コロナウイルス感染症に対する八幡浜市の対応について(2022年4月8日 総務課)
行政改革
- 八幡浜市公共施設等総合管理計画を策定しました(2022年4月4日 政策推進課)
- 地方行政サービス改革の取組状況等の公表について(2022年4月4日 政策推進課)
- 第4次八幡浜市行政改革大綱及び推進計画の策定と公表について(2020年4月1日 政策推進課)
- 県が所管する事務の一部が市へ権限移譲され、担当窓口が変わります(2017年4月2日 政策推進課)
- 「第3次八幡浜市行政改革大綱」及び「推進計画」の策定と公表について(2015年3月31日 政策推進課)
- 県と市町の連携推進について(2014年8月11日 政策推進課)
統計情報
- 八幡浜市住民基本台帳人口・世帯数の推移(2022年6月6日 総務課)
- 統計情報(2022年3月23日 総務課)
- 八幡浜市統計調査員の募集について(2022年1月4日 総務課)
- 令和2年国勢調査(旧市町別人口・世帯数確報)(2021年12月13日 総務課)
- 国勢調査年齢別人口(2021年12月13日 総務課)
- 国勢調査人口(2021年12月13日 総務課)
- 国勢調査産業別人口(2017年5月19日 総務課)
人事・採用情報
- 会計年度任用職員(保健師産育休代替)の募集について(2022年6月29日 保健センター)
- 八幡浜地区施設事務組合特別養護老人ホーム青石寮職員の募集について(2022年6月27日 八幡浜地区施設事務組合)
- 令和4年度八幡浜市職員採用試験の応募状況について(2022年6月22日 総務課)
- 令和4年度八幡浜市職員(民間企業等経験者枠)の募集について(2022年6月14日 総務課)
- 会計年度任用職員の募集(発達支援センター巣立ち)(2022年6月14日 社会福祉課)
- 等級及び職制上の段階ごとの職員数の公表について(2022年6月13日 総務課)
- 市立病院職員募集案内(2022年5月26日 市立病院事務局)
- 八幡浜市における職員給与・定員管理等について(2022年4月27日 総務課)
- 会計年度任用職員(フルタイム)の募集について(2022年4月14日 総務課)
- 会計年度任用職員(介護支援専門員)の募集について(2022年3月28日 保健センター)
条例・規則
- 八幡浜市における再生可能エネルギー発電事業と地域との共生に関する条例の制定について(2020年4月1日 生活環境課)
- 「八幡浜のまちをみんなできれいにする条例」を制定しました (2011年6月1日 生活環境課)
都市計画
- 大規模盛土造成地について(2022年5月16日 建設課)
- 都市防災総合推進事業について(2022年4月5日 建設課)
- 都市再生整備計画について(2022年3月7日 建設課)
- 八幡浜市都市再生整備計画事後評価(案)に係るパブリックコメントの実施について(2021年12月24日 建設課)
- 「八幡浜市立地適正化計画」について(2021年8月3日 建設課)
- 八幡浜市保内総合児童センター(仮称)デザイン設計競技作品募集 第2次(最終)審査結果及び講評(2017年10月16日 建設課)
- 八幡浜市都市計画総括図の閲覧(2017年2月15日 建設課)
- 八幡浜市景観計画の策定について(2014年8月9日 建設課)
- 八幡浜市都市計画マスタープラン(都市計画に関する基本的な方針)の策定について(2014年8月5日 建設課)
道路・建設
- 国道197号 八幡浜市郷 夜間全面通行止めのお知らせ(2022年6月28日 建設課)
- 八幡浜市橋梁長寿命化修繕計画について(2022年4月21日 建設課)
- 木造住宅の耐震診断・耐震補強工事・耐震シェルター設置工事、危険なブロック塀等の撤去・新設、建物のアスベスト含有調査の補助を行います!(2022年4月19日 建設課)
- 都市再生整備計画について(2022年3月7日 建設課)
- 八幡浜市木造住宅耐震診断技術者派遣事業への申込(希望)について(2021年6月29日 建設課)
- 八幡浜市道路トンネル個別施設計画について(2021年4月27日 建設課)
- 八幡浜市認定路線網図の閲覧(2021年4月23日 建設課)
- 申請書ダウンロード - 道路・公園(2021年4月1日 建設課)
- 愛媛県道路メンテナンス会議について(2015年9月7日 建設課)
- 公共土木施設等にかかる金属製資材や設備などの盗難防止について(2014年8月9日 建設課)
パブリックコメント
- 八幡浜市地域防災計画(素案)に係るパブリックコメントの実施について(2022年6月21日 総務課)
- パブリックコメント~意見募集を終了した案件~(2022年4月1日 政策推進課)
- 八幡浜市公共施設等総合管理計画【改訂版】(案)に対するパブリックコメントを募集します(2022年3月14日 政策推進課)
- 八幡浜市一般廃棄物(ごみ)処理基本計画(案)に係るパブリックコメントの実施について(2022年2月4日 生活環境課)
- 八幡浜市都市再生整備計画事後評価(案)に係るパブリックコメントの実施について(2021年12月24日 建設課)
- 八幡浜市過疎地域持続的発展計画(令和3年度~令和7年度)(案)に係るパブリックコメントの実施について(2021年7月30日 政策推進課)
- 第5期八幡浜市障害者基本計画、第6期八幡浜市障害者福祉計画及び第2期八幡浜市障害児福祉計画(案)に係るパブリックコメントの実施について(2021年2月5日 社会福祉課)
- 八幡浜市第9次高齢者保健福祉計画及び第8期介護保険事業計画(素案)に係るパブリックコメントの実施について(2021年1月4日 保健センター)
- 愛媛県パブリック・コメント制度ホームページについて(2018年4月16日 政策推進課)
- パブリックコメント(意見公募)(2014年10月1日 政策推進課)
情報公開
- 等級及び職制上の段階ごとの職員数の公表について(2022年6月13日 総務課)
- 令和3年度 情報公開・個人情報保護制度の実施状況の公表について(2022年5月11日 総務課)
- 八幡浜市における職員給与・定員管理等について(2022年4月27日 総務課)
- 令和3年度 定期監査報告書(令和4年1月~2月執行分)の公表について(2022年3月22日 監査事務局)
- 令和3年度 財政援助団体等監査報告書の公表について(2022年3月22日 監査事務局)
- 令和3年度 定期監査報告書(令和3年10月執行分)の公表について(2022年1月25日 監査事務局)
- 令和2年度人事行政の運営等の状況(2021年10月25日 総務課)
- 令和3年度 定期監査報告書(令和3年7月~9月執行分)の公表について(2021年10月14日 監査事務局)
- 監査委員について(2021年9月24日 監査事務局)
- 令和3年度 定期監査報告書(令和3年5月執行分)の公表について(2021年6月30日 監査事務局)
選挙
- 令和4年7月10日執行 参議院議員通常選挙 期日前投票者数(2022年7月2日 選挙管理委員会)
- 第26回参議院議員通常選挙(2022年6月22日 選挙管理委員会)
- 選挙人名簿登録者数(2022年6月21日 選挙管理委員会)
- 不在者投票制度について (2022年6月15日 選挙管理委員会)
- 投票所入場券について(2022年6月15日 選挙管理委員会)
- 投票所における新型コロナウイルス感染症対策について (2022年6月15日 選挙管理委員会)
- 令和3年10月31日執行 衆議院議員総選挙・最高裁判所裁判官国民審査 投票・開票情報(2021年10月31日 選挙管理委員会)
- 令和3年8月1日執行 八幡浜市議会議員選挙 無投票のお知らせ(2021年7月25日 選挙管理委員会)
- 令和3年4月18日執行 八幡浜市長選挙 投票・開票情報(2021年4月18日 選挙管理委員会)
- 選挙運動について(2020年10月30日 選挙管理委員会)
指定管理者
- 指定管理者制度令和3年度検証結果(2022年6月29日 政策推進課)
- 指定管理者制度について(2022年5月13日 政策推進課)
- 指定管理者制度令和2年度検証結果(2021年6月24日 政策推進課)
- 指定管理者制度令和元年度検証結果(2020年6月29日 政策推進課)
- 指定管理者制度平成30年度検証結果(2019年7月16日 政策推進課)
- 指定管理者制度平成29年度検証結果(2018年7月17日 政策推進課)
- 指定管理者制度平成28年度検証結果(2017年7月21日 政策推進課)
- 指定管理者制度平成27年度検証結果(2016年8月12日 政策推進課)
ふるさと納税
- ふるさと納税 ~寄附金の活用~(2022年6月27日 政策推進課)
- ふるさと八幡浜を応援してください(2022年6月15日 政策推進課)
- ふるさと納税 ~お申込み方法等~(2022年5月23日 政策推進課)
- ふるさと納税 ~ワンストップ特例制度について~(2022年4月20日 政策推進課)
- 「八幡浜市ふるさと納税」における収納事務の委託について(2022年4月1日 政策推進課)
- 企業版ふるさと納税(地方創生応援税制)(2022年3月3日 政策推進課)
- ふるさと納税の対象となる地方団体の指定について(2021年10月1日 政策推進課)
- 地方創生推進交付金事業の検証結果の公表について (2021年9月13日 政策推進課)
- ふるさと納税 ~手続き方法~(2020年6月1日 政策推進課)
- 販売先を失ってしまった商品をふるさと納税の返礼品として活用しませんか!(2020年5月12日 政策推進課)
申請書ダウンロード
- 申請書ダウンロード - 文化学習(2022年6月2日 生涯学習課)
- 八幡浜市水道事業 申請書ダウンロード - 入札・契約(2022年4月18日 財政課)
- 申請書ダウンロード - 入札・契約(2022年4月18日 財政課)
- 申請書ダウンロード - 国保(2022年4月5日 市民課)
- 申請書ダウンロード - 子ども医療費助成(2022年4月1日 市民課)
- 申請書ダウンロード - 上水道(2022年4月1日 水道課)
- 申請書を自宅で印刷できない人は(コンビニプリントサービスのご案内)(2022年3月17日 総務課)
- 申請書ダウンロード - 戸籍・生活(2021年12月24日 市民課)
- 申請書ダウンロード - 税・国保(2021年12月8日 税務課)
- 申請書ダウンロード - 下水道(2021年12月6日 下水道課)
男女共同参画
- 生活に不安を抱える女性を支援するため生理用品を無償で配布します(2021年6月8日 政策推進課)
- 「輝く女性の活躍を加速する男性リーダーの会」行動宣言への賛同について(2019年2月21日 政策推進課)
- 第2次八幡浜市男女共同参画計画(平成29年度~平成38年度)を策定しました(2017年4月27日 政策推進課)
結婚支援
- 令和4年度八幡浜市結婚新生活支援事業について(2022年4月20日 政策推進課)
- ❤八幡浜市結婚支援事業❤南予地区八幡浜『愛結びコーナー』を開設しています(2020年5月22日 政策推進課)
- やわたはま婚活サポート事業補助金について(2016年5月19日 政策推進課)
NPO法人
- 特定非営利活動法人 認証申請公表コーナー(2021年9月10日 政策推進課)
- NPO法人にこにこ日土・八幡浜市が「地域公共交通優良団体国土交通大臣表彰」を受賞しました(2018年8月31日 政策推進課)
- NPO法人にこにこ日土による公共交通空白地有償運送事業について(2018年6月21日 政策推進課)
- 【お知らせ】特定非営利活動促進法(NPO法)の改正について(2017年3月13日 政策推進課)
- 申請書ダウンロード - NPO(特定非営利活動法人)(2016年1月26日 政策推進課)
地番整理事業
- 地番整理事業 令和4年4月29日より八幡浜市の一部で住所の表記が変更となります。(2022年4月29日 農林課)
- 地番整理事業 地番新旧対照表等について(令和4年4月29日施行)(2022年3月31日 農林課)
- 地番整理事業 令和2年5月2日より八幡浜市の一部で住所の表記が変更となります。(2021年4月13日 農林課)
- 地番整理事業 地番新旧対照表等について(令和2年5月2日施行)(2020年3月26日 農林課)
- 地番整理事業 令和2年5月2日より八幡浜市の一部の区域で住所表記が変更となる予定です。(2020年2月4日 農林課)
- 地番整理事業 令和元年度の地番整理の実施について(2019年9月27日 農林課)
- 地番整理事業 地番新旧対照表等について(令和元年7月1日告示)(2019年7月3日 農林課)
- 地番整理事業 10月1日より八幡浜市の一部で住所の表記が変更となります。(2018年10月1日 農林課)
- 地番整理事業 地番新旧対照表等について(補足追加)(2018年9月28日 農林課)
- 地番整理事業 八幡浜地番に設置する新大字区画割・名称の決定について(2018年3月27日 農林課)
公共交通
- 「八幡浜市地域公共交通計画策定支援業務」に係る公募型プロポーザル審査結果について(2022年6月6日 政策推進課)
- 中津川線、釜倉若山線の八幡浜市乗合タクシー運行業務委託に係る公募型プロポーザルの選定結果について(2022年5月26日 政策推進課)
- 八幡浜市乗合タクシー運行業務委託に係る公募型プロポーザルの選定結果について(2022年5月26日 政策推進課)
- 八幡浜市地域公共交通会議(2022年5月24日 政策推進課)
- 八幡浜市有償運送運営協議会(2022年5月24日 政策推進課)
- 八幡浜市公共交通マップ(2022年5月24日 政策推進課)
- 令和4年度第1回八幡浜市地域公共交通会議の開催について(2022年3月30日 政策推進課)
- 八幡浜市乗合タクシーについて(2022年2月21日 政策推進課)
- 交通機関案内(2020年8月18日 商工観光課)
- 八幡浜みなっとでカーシェアリングが本格稼働します(2020年4月2日 政策推進課)