H24.10水道料金体系について

記事番号: 1-244

公開日 2014年08月20日

平成24年10月からの水道料金体系について
 

平成24年10月から水道料金体系が変わりました。

(1)

ライフスタイル、少子高齢化など環境の変化を踏まえ、民間代表者による検討委員会を開催し、検討した結果を基に平成24年6月定例市議会に水道料金改定案を提案し可決されました。

(2)

基本料金については、「用途別」から水道メーターの「口径別」に変更になりました。これは「水を何に使うか」ではなく「一度にどれだけ使えるか」の利便性に応じた負担に変更するものです。

(3)

使用区分については、「一般用」「営業用」「工業用」などの用途による区分が「一般用」「湯屋用」になりました。

(4)

平成24年10月分(11月請求)から適用。

 
説明およびQ&A (557kb)

この記事に関するお問い合わせ

産業建設部 水道課
郵便番号:796-0292
住所:愛媛県八幡浜市保内町宮内1番耕地260番地
TEL:0894-36-0621   0894-22-0376(水道料金、閉開栓に関すること)
FAX:0894-36-2191

PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。

Adobe Acrobat Readerダウンロード

このページについてお聞かせください

このページの先頭へ戻る