記事番号: 1-528
公開日 2018年06月19日
30.6.10(日)16時キックオフ
雨の中、首位大分トリニータを相手に1点を守りきり、井川監督体制・今季ホーム初勝利!最高のfinaleを迎えることができました!
当市マッチシティの開催状況をお知らせします!
試合前のオ~レカフェでは、八幡浜市観光物産協会より2店舗が出店。
威勢のいい「いらっしゃいませ!」の声が終始響いていたのが印象的でした。
体験型イベントは、昨年も盛況した竹とんぼ作製。
八幡浜市出身の名人、国際竹とんぼ協会 清水浩さんを講師にお迎えしました。
子どもから大人まで幅広い層から人気を集め、約100人を超える参加がありました。
「ゆるキャラと一緒にゴール裏観戦」が雨で中止となったため、「ゆるキャラとのふれあい会」が開催されました。 各地から多くのゆるキャラが集まり、子どもたちが終始笑顔を見せました。
愛媛FC公式キャラクター たま姫ちゃん(左)とオーレくん(右)と一緒に
子どもたちからも大人気なはまぽんでした!!
生憎の雨にも関わらず、会場には多くの観客で賑わっていました。
八幡浜ジュニアサッカークラブから19人が参加し、 エスコートキッズを務めます。
記念品として橋本顕治副市長から 「真穴みかんジュース」を贈呈しました。
ハーフタイムには、八幡浜市出身のシンガー 小山裕之さんによるスペシャルライブが行われ、新曲「finale」を披露し会場を盛り上げていただきました!
なんと・・・八幡浜市のゆるキャラはまぽんがバックダンサーを務めるとのこと! ちゃんぽんの器を放り投げて、今まで見たことのない位キレッキレのダンスを見せるはまぽん。
ギタリストと背中合わせでポーズを取る姿は、ゆるキャラではなくアーティストとしての輝きを放っていました。
サポーターの熱い声援が伝わったのか、愛媛FCはホームゲームで今シーズン初の勝利を飾ることができ、会場は歓喜に包まれました。
橋本顕治副市長がMVP賞として 「花かまぼこ詰合せ」を贈呈しました。
今年から「一市町一選手応援事業」として八幡浜市と交流して下さったのは
17番 MF 小暮 大器(こぐれ だいき)選手:写真 左
6番 MF 野澤 英之(のざわ ひでゆき)選手:写真 右