販売先を失ってしまった商品をふるさと納税の返礼品として活用しませんか!

記事番号: 1-706

公開日 2020年05月12日

ふるさとチョイス「新型コロナウイルス被害に関する支援」への商品掲載について

 現在、ふるさと納税ポータルサイト「ふるさとチョイス」において、新型コロナウイルスの影響により経営に多大な被害を受けている事業者を応援するための取り組みとして、特設ページ「新型コロナウイルス被害に関する支援」が開設されています。
 これは、イベントの中止や不要不急の外出の自粛などの影響で、販売先を失ってしまった商品を、ふるさと納税の返礼品として活用することで、販路先の確保や在庫処分費用の削減などに繋げてもらうものです。
 ついては、この特設サイトに掲載する事業者・商品を募集しますので、ご希望される場合は、下の問合せ先までお問い合わせください。

  • 「新型コロナウイルス被害に関する支援」特設ページはこちら(外部リンク)から

掲載メリット

  • 商品の販路拡大に繋ります!
    ⇒県内第一位の実績を誇る当市のふるさと納税を活用することで、商品の販路拡大に繋げることが期待できます。
  • 市が商品や事業者をPRします!
    ⇒市ホームページ、各種ふるさと納税ポータルサイトや市が作成するパンフレット等に商品名や事業者名を掲載します。

(※)掲載に係る費用は一切かかりません。

掲載条件

  • 「八幡浜市ふるさと納税協力事業者募集要項」の要件を満たしている事業者とします。
    ⇒詳細はこちらから
  • 「平成31年総務省告示第179号第5条(地場産品基準)」の各号いずれかに該当する商品とします。
    ⇒詳細はこちらから

(※)市内で生産、製造又は加工等されていることが絶対条件となります。

 

この記事に関するお問い合わせ

総務企画部 政策推進課 ふるさと納税推進室
郵便番号:796-8501
住所:愛媛県八幡浜市北浜一丁目1番1号
TEL:0894-21-0408(室直通)
FAX:0894-21-0409
E-Mail:furusatotax@city.yawatahama.ehime.jp

PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。

Adobe Acrobat Readerダウンロード

このページについてお聞かせください

このページの先頭へ戻る