令和4年度 高齢者肺炎球菌感染症予防接種のお知らせ

記事番号: 1-1285

公開日 2022年04月01日

対象者には、お知らせ等を送付しています。接種を希望される方は、実施期間内に指定医療機関で接種を受けてください。

 

令和4年度 対象者

八幡浜市に住民票のある方で、下記のいずれかに該当する方

※23価肺炎球菌ワクチンを過去に1回でも接種したことがある方は、定期予防接種の対象外です。対象年齢であっても、再接種にかかる費用は全額自己負担となります。

 

(1)表の年齢に該当する方

年齢 生年月日
65歳 昭和32.4.2 ~ 昭和33.4.1
70歳 昭和27.4.2 ~ 昭和28.4.1
75歳 昭和22.4.2 ~ 昭和23.4.1
80歳 昭和17.4.2 ~ 昭和18.4.1
85歳 昭和12.4.2 ~ 昭和13.4.1
90歳 昭和7.4.2 ~ 昭和8.4.1
95歳 昭和2.4.2 ~ 昭和3.4.1
100歳 大正11.4.2 ~ 大正12.4.1

 

(2)60歳以上65歳未満(接種日現在)で、心臓、腎臓もしくは呼吸器の機能の障害又はヒト免疫不全ウイルスによる免疫の機能の障害を有する方(身体障害者手帳1級所持者)

 

自己負担額

4,000円(生活保護受給者は無料)

 

接種期間

令和4年4月1日~令和5年3月31日

※接種期間を過ぎると、費用は全額自己負担となりますのでご注意ください。

この記事に関するお問い合わせ

市民福祉部 保健センター
郵便番号:796-0010
住所:愛媛県八幡浜市松柏乙1101
TEL:0894-24-6626
FAX:0894-24-6652

このページについてお聞かせください

このページの先頭へ戻る