記事番号: 1-1300
公開日 2022年05月18日
八幡浜市、一般財団法人八西CATV、NECネッツエスアイ株式会社および株式会社STNetは、八幡浜市の”新時代に対応したまちづくり”の一環として、地域価値・魅力の創出による地域活性化を目指し、「やわたはま国際MTBレース2022」において、共同でモバイル回線を用いたライブ放送の実証実験を行います。
なお、今回のモバイル回線はSTNetのFiimo回線を利用いたします。
国際自転車競技連合(UCI)の公認大会でもある「やわたはま国際MTBレース2022」は、2022年5月21日(土)~22日(日)に開催され、国内はもとより海外からも選手が参加する国際大会です。
本レース会場となる八幡浜市民スポーツパークは、急勾配や段差などで構成される山中のオフロードであり、多くの場所は直接観覧することが難しい状況です。
本大会において、モバイル回線を用いたライブ放送(※1)はこれまでにはない新しい取り組みであり、ライブ放送により会場内の観覧者はこれまで観ることのできなかったアングルから迫力ある映像をライブで楽しむことが可能となります。
これにより「やわたはま国際MTBレース2022」の魅力を一層感じていただくことができ、地域で開催されるイベントの活性化に寄与できるものと考えております。
今後も八幡浜市および企業各社は、地域の魅力発信、地域活性化のため、こうしたライブ放送のニーズ等にも柔軟に対応し、スマートシティの実現を通じ”わくわくする八幡浜”を目指し、一体となって取り組んで参ります。
(※1) 放送対象レース5月22日(日)男子エリート決勝
資料
本発表に関するお問い合わせ先
- 八幡浜MTB実行委員会(八幡浜市 教育委員会 生涯学習課)
Tel: 0894-22-3111 - 一般財団法人八西CATV
Tel: 0894-38-2211 - NECネッツエスアイ株式会社 ビジネスデザイン統括本部 デジタルタウン推進本部
Tel: 03-4582-2950 - 株式会社STNet 経営戦略部 広報課
Tel: 087-887-2403
この記事に関するお問い合わせ
PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。
Adobe Acrobat Readerダウンロード