記事番号: 1-984
公開日 2022年08月01日
八幡浜市では、健康づくりを応援するための「健康ポイント事業」を実施しています。
健康づくりの取り組みに応じて健康ポイントが貯まり、お得な特典をゲットできます。
ぜひご参加ください。
対象者
令和4年度中に特定健診を受けた
- 八幡浜市国民健康保険加入者の方
- 八幡浜市後期高齢者医療保険加入者の方
健康ポイントの貯め方
取り組み内容 | ポイント | |
①受けよう健診 |
令和4年度中に特定健診を受診する (若年者健診・後期高齢者健診も含みます) ▼受診方法はこちら |
80P |
令和3年度も特定健診を受けている | 10P | |
がん検診を受診する ▼胃・大腸・肺・子宮・乳・前立腺がん検診が対象です ※市の集団健診、てやてや健幸ドックでの受診に限ります。 |
5P/1項目 | |
②イベントに参加しよう |
健康に関するイベントに参加する ▼地域のラジオ体操・運動教室など |
10P |
③目標を立てて健康になろう |
健康や運動に関する目標を立てて5日間実行する ▼30分歩く・禁酒する・血圧を測るなど |
5P/1目標 |
④食生活レコーディング 5日間チャレンジ |
食生活を5日間記録する | 2P/1日 |
食事記録をふりかえる | 5P | |
⑤保険制度を支える取り組み |
保険証などにジェネリック医薬品希望シールを貼る おくすり手帳を1冊にまとめている かかりつけ医を決めている など |
5P |
マイナンバーカードの保険証利用登録をしている | 5P |
特典について
●特典内容
【特典Ⅰ】 500円クーポン券
市内提携店で使える1枚500円のクーポン券がポイントに応じてもらえます。
最大で2,500円分です。
【特典Ⅱ】 入浴券1回分
大正湯またはみなと湯で使えます。
●ポイント引き換え特典一覧表
健康ポイント | 【特典Ⅰ】 クーポン券 | 【特典Ⅱ】 入浴券 |
80~89P |
なし |
大正湯 または みなと湯で利用できる 入浴券(1回分) |
90~99P | 500円 | |
100~109P | 1,000円 | |
110~129P | 1,500円 | |
130~149P | 2,000円 | |
150P | 2,500円 |
●クーポン券が使える提携店一覧(五十音順) R4.6.24現在
No | 店名 | 住所 | No | 店名 | 住所 |
1 |
稲見商店 | 保内町喜木2-8-1 | 11 | フジ八幡浜店 ※ | 江戸岡1252-9 |
2 | 大林履物店 | 銀座7 | 12 | ベビーチャイルドショップうえだ | 新町2丁目 |
3 | くすりのレディ 松柏店 | 松柏乙986-1 | 13 | 宮川菓子舖 | 新町4丁目 |
4 | コンピュータケア愛媛 | 保内町川之石6-152-2F | 14 | 森分茶舖 | 新町2丁目 |
5 | 小山商店 | 新町3丁目 | 15 | 八幡浜市民スポーツセンター | 北浜1-5-1 |
6 | しみず&キャンパス | 新町2丁目 | 16 | ||
7 | シャレード | 新町2丁目 | 17 | ||
8 | 炭火焼鳥 彩鳥 |
矢野町36-1 |
18 | ||
9 | 高橋洋服店 | 新町2丁目 | 19 | ||
10 | フジグラン北浜 ※ | 北浜1-4-33 | 20 |
※一部テナントではご利用できません。また、金券(ギフト券、商品券)、図書カード、切手・官製はがき、公共料金の支払い、エフカマネーのチャージ、POSAカードなどの一部の商品・サービスにはご利用できません。
申請方法
「健康ポイント申請書」に必要事項を記入し、市民課国保係までご提出ください。
●申請受付期間
令和4年7月1日~令和5年3月31日
●申請書配布場所
集団健診会場(対象の方にのみ配布しております)
八幡浜庁舎1階5・6番窓口
保内庁舎管理課・各出張所
●申請書提出先
八幡浜庁舎1階6番窓口
保内庁舎管理課・各出張所
●特典の送付について
申請書の内容を確認し、ご自宅へ郵送いたします。