記事番号: 1-2777
公開日 2022年12月02日
活力あふれ個性豊かな地域社会を実現するため、ひとづくり、まちづくり等地域社会の活性化のための諸活動を支援し、地域振興の推進に寄与することを目的として設立された「一般財団法人地域活性化センター」は令和5年度の助成事業を募集します。
募集事業 ※詳細はそれぞれの実施要綱等をご確認ください。
(1)移住・定住・交流推進支援事業
地方が都市住民等を受け入れる移住や定住の推進、交流人口の増加等につながる地域交流の推進により、地域を活性化することを目的として、市町村等、またはNPO、ボランティア団体、各種協議会、商工会議所等が、自主的・主体的に実施する移住・定住・交流を推進する事業。
- 令和5年度 移住・定住・交流推進支援事業実施要綱
- 令和5年度 移住・定住・交流推進支援事業留意事項
- 令和5年度 移住・定住・交流推進支援事業様式Word・Excel(団体用)・Excel(市町村用)
- 令和5年度 移住・定住・交流推進支援事業チェックシート
※こちら(外部リンク)からも実施要綱等ダウンロードできます。
(2)地方創生に向けて“がんばる地域”応援事業
「地方創生」に向けて、市町村または地域団体等が自主的・主体的に実施する自治体・地域・集落の消滅可能性の危機打開等に向けた事業。
- 令和5年度 地方創生に向けて“がんばる地域”応援事業実施要綱
- 令和5年度 地方創生に向けて“がんばる地域”応援事業留意事項
- 令和5年度 地方創生に向けて“がんばる地域”応援事業様式Word・Excel
- 令和5年度 地方創生に向けて“がんばる地域”応援事業チェックシート
※こちら(外部リンク)からも実施要綱等ダウンロードできます。
(3)地方創生アドバイザー事業
地域社会の活性化を図ることを目的として、地方創生に向けて適切な助言を行う各分野の専門家を招聘し、自主的、主体的、継続的に地域づくり活動に取り組む事業。
- 令和5年度 地方創生アドバイザー事業実施要綱
- 令和5年度 地方創生アドバイザー事業留意事項
- 令和5年度 地方創生アドバイザー事業様式Word・Excel
- 令和5年度 地方創生アドバイザー評価票
- 令和5年度 地方創生アドバイザー事業チェックシート
※こちら(外部リンク)からも実施要綱等ダウンロードできます。
受付締切
令和5年1月10日(火)
※土・日・祝祭日を除く、午前8時30分から午後5時15分まで
提出場所・問い合わせ先
八幡浜市役所 政策推進課 地域づくり支援係 TEL0894-22-3111(内線1349)
この記事に関するお問い合わせ
総務企画部 政策推進課
郵便番号:796-8501
住所:愛媛県八幡浜市北浜一丁目1番1号
TEL:0894-22-5987
FAX:0894-21-0409
PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。
Adobe Acrobat Readerダウンロード