記事番号: 1-2798
公開日 2022年12月21日
八幡浜市会計年度任用職員を以下のとおり募集します。
※過去に臨時職員等で勤務したことがある方も応募できます。(勤務年数不問)
1.募集職種及び勤務条件
「募集職種」、「募集人数」、「給料・報酬」、「勤務場所」、「職務内容」、「応募資格」等については、別紙「募集職種及び勤務条件一覧表」のとおり
※複数の職種に応募することはできません。
ただし、枝番がついている職種で親番号が同じもの(同じ職種で勤務時間が異なるもの等)については、重複応募可とします。
例 01-1 事務補助職(フルタイム) と 01-2 事務補助職(パートタイム) や 38-1 学校用務員と 38-2 学校生活支援員など
2.受験資格
- 平成17年4月1日までに生まれた者
- 地方公務員法第16条各号のいずれにも該当しないもの
- 別紙「募集職種及び勤務条件一覧表」の応募資格を満たすもの
3.募集期間
令和4年12月21日(水)~令和5年1月18日(水)※必着
(土・日曜日、祝日を除く、午前8時30分~午後5時15分まで)
4.試験方法
職種 | 試験日 | 試験方法 |
事務補助職(フル・パート) | 令和5年1月28日(土) | 筆記及び面接試験 |
※その他の職については、募集締切り後、応募者に改めてお知らせします。(1月下旬~2月上旬を予定)
※試験方法につきましては、別紙「募集職種及び勤務条件一覧表」に記載のとおり
5.受験申込み方法
- 申込書 : 八幡浜市ホームページの採用情報のページより「会計年度任用職員採用試験申込書」をダウンロード、もしくは八幡浜庁舎3階総務課で交付します。
- 申込先 : 別紙「募集職種及び勤務条件一覧表」に記載してある申込み先へ、募集期間内に郵送、もしくは直接持参してください。(1/18必着)
- 添付書類 : 応募資格を有することを証明する免許状や手帳等の写し
6.合否の通知
採用試験実施後、10日~2週間以内に郵送にて通知します。
7.その他の勤務条件
別紙「募集職種及び勤務条件一覧表」に記載している以外の勤務条件等については、以下のとおりです。
任用期間 |
令和5年4月1日から令和6年3月31日まで (任用の日から1ヶ月の間は条件付採用期間) |
通勤経費 |
通勤距離、方法、勤務日数に応じて支給 |
期末手当 |
一定の要件を満たした場合、支給条件に応じて支給 ※支給月数:年2.45月(採用初年度は、年1.5925月) |
退職手当 | 一定の要件を満たした場合、支給条件に応じて支給 |
休暇 |
勤務日数、年数に応じて年次有給休暇を付与 その他、病気休暇、夏季休暇や忌引きなどの特別休暇あり |
社会保険 |
共済保険、厚生年金保険及び雇用保険 ※一定の要件を満たした場合、愛媛県市町村職員等共済組合に加入 |
災害補償 |
非常勤公務災害または労働者災害補償保険 ※一定の要件を満たした場合、地方公務員災害補償基金に加入 |
服務 |
会計年度任用職員には、地方公務員法の服務の規定が適用されます。 ・法令等及び上司の職務上の命令に従う義務 ・信用失墜行為の禁止 ・秘密を守る義務 ・職務に専念する義務 ・政治的行為の制限 ・争議行為等の禁止 ・営利企業への従事等の制限(パートタイムは適用除外) |
8.その他
その他、不明な点につきましては、下記までお問合せください。
八幡浜市総務企画部総務課人事係 電話:0894-22-3111(内線1325)
※職務の内容や応募資格、勤務時間等につきましては、「募集職種及び勤務条件一覧表」に記載されている問合せ先へお願いします。
この記事に関するお問い合わせ
PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。
Adobe Acrobat Readerダウンロード