記事番号: 1-2921
公開日 2023年04月01日
更新日 2023年04月01日
八幡浜市では、予防接種法に基づく高齢者肺炎球菌感染症予防接種にかかる費用の一部を公費負担します。接種を希望される方は、実施期間内に指定医療機関で接種を受けてください。
過去に公費負担での接種歴がない方には、令和5年4月に文書を送付しています。
令和5年度 対象者
八幡浜市に住民票のある方で、下記のいずれかに該当する方
※高齢者肺炎球菌感染症の予防接種(23価ワクチン)を自費を含め過去に1度でも受けたことがある方は定期予防接種の対象外です。対象年齢であっても、再接種にかかる費用は全額自己負担となります。
①表の年齢に該当する方
年齢 | 生年月日 |
65歳 | 昭和33.4.2~昭和34.4.1 |
70歳 | 昭和28.4.2~昭和29.4.1 |
75歳 | 昭和23.4.2~昭和24.4.1 |
80歳 | 昭和18.4.2~昭和19.4.1 |
85歳 | 昭和13.4.2~昭和14.4.1 |
90歳 | 昭和8.4.2~昭和9.4.1 |
95歳 | 昭和3.4.2~昭和4.4.1 |
100歳 | 大正12.4.2~大正13.4.1 |
②接種日当日、60歳以上65未満で、心臓、腎臓、呼吸器の機能の障害又はヒト免疫不全ウイルスによる免疫機能の障害を有する方(身体障害者手帳1級相当)
自己負担額
4,000円(生活保護受給者は無料)
接種期間
令和5年4月1日~令和6年3月31日
※この期間を過ぎると、全額自己負担の任意接種となりますのでご注意ください。
問い合わせ先
保健センター 成人保健係 24-6626