記事番号: 1-2980
公開日 2023年04月17日
更新日 2023年05月25日
1 募集人数
1名程度
2 応募資格
地方公務員法第16条各号のいずれにも該当しない人
※保育士、児童指導員の要件を満たす者(教員免許、障害福祉業務の経験者など)などが望ましい。児童指導員の資格要件について詳細はこちらをご覧ください。
3 勤務内容
未就学児、児童生徒等の障害児を対象に療育業務を行います。
4 勤務条件
任用期間 | 採用日から令和6年3月31日 勤務成績が良好であれば更新あり(年度毎の更新) |
勤務場所 | 八幡浜市保健福祉総合センター(八幡浜市松柏乙1101番地) |
勤務時間 | 午前8時30分から午後5時15分(うち、休憩時間60分) ※勤務シフトにより前後1時間程度の変更あり |
勤務条件等 | 【賃 金】月額161,600円から ※資格等に応じて金額が変わる場合があります。保育士の場合、月額167,100円 ※他手当あり 【通勤手当】通勤距離に応じて支給 【期末手当】支給あり(年2回) 【休 日】毎週土曜日、日曜日。国民の祝日及び12月29日から1月3日の間 【有給休暇】勤務日数、年数に応じて年次有給休暇を付与。その他、忌引休暇、夏季休暇、病気休暇等あり |
社会保険等 | 健康保険、厚生年金、雇用保険に加入 市公務災害補償等に関する条例及び施行規則の適用 |
5 選考方法
面接 ※面接日は、受付後に順次連絡します。
6 必要書類
7 募集期間
採用予定人数に達した場合、本募集は打ち切りになります。
8 申し込み・問い合せ先
八幡浜市役所 社会福祉課
TEL:0894-22-3111(内線1171)
この記事に関するお問い合わせ
市民福祉部 社会福祉課
郵便番号:796-8501
住所:愛媛県八幡浜市北浜一丁目1番1号
TEL:0894-22-3113
FAX:0894-24-7700
PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。
Adobe Acrobat Readerダウンロード