八幡浜市民文化活動センター Comican(コミカン)~コミカン文化体験講座~
2022年4月25日
今年度コミカンでは、さまざまな文化をご紹介し、また、体験いただく講座を不定期に開催します。
『金継ぎ』の世界をのぞいてみませんか
初回は、器の割れや欠けを天然漆で修理する日本の伝統的な技法「金継ぎ(きんつぎ)」。壊れた器に新たに命を吹き込むサスティナブルな手仕事です。地球環境にやさしい暮らしを始めてみませんか?
■開催日
令和4年6月5日(日)【1】10:00~、【2】13:30~
■講 師
さるわたりほだか先生
■内 容
金継ぎや漆の歴史のお話と初期工程を体験していただく講座です。
完成まで時間がかかるので、じっくり集中したい方におすすめです。
■募集人数
各回4名まで(先着順)※中学生以上の方(八幡浜市内在住者限定)
■参加料
2,000円
■申込受付
令和4年5月1日(日)9:00よりコミカン事務所にて
■その他
天然漆を使用するため、体質によってはかぶれる恐れがあります。
直接触れないよう対策はしますが、性質をご理解のうえ、ご参加ください。
お問い合わせ
生涯学習課
八幡浜市民文化活動センター Comican(コミカン)事業係
電話:0894-21-3335
ファクシミリ:0894-21-3336