記事番号: 1-1094
公開日 2015年03月19日
水道メーターの検針は2か月に1回の隔月検針です。 『水道・下水道使用水量のお知らせ』で、使用水量と使用金額などを下記のとおりお知らせします。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
【見本】 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|
■メーター検針にご協力ください■ | |
水道メーターで検針することにより、お客さまのご家庭の使用水量を計ります。また、普段気がつかない水漏れを発見することができます。 いつも正しく検針ができるようご協力をお願いいたします。 |
|
・ | メーターボックスの上や、付近には物を置かないで下さい。 |
・ | ペットはメーターや出入口から離して、検針の妨げにならないようにしておいてください。 |
・ | メーターの移設は、所有者(お客さま)のご負担となります。 |
移設に際しては、八幡浜市指定給水装置工事事業者に連絡して、移設をお願いいたします。 |
この記事に関するお問い合わせ
産業建設部 水道課
郵便番号:796-0292
住所:愛媛県八幡浜市保内町宮内1番耕地260番地
TEL:0894-36-0621 0894-22-0376(水道料金、閉開栓に関すること)
FAX:0894-36-2191