記事番号: 1-1108
公開日 2021年03月25日
大切な時期です。幸せいっぱい・うれしさいっぱい、不安なこともあるけど、がんばって子育てに取り組んでいきましょう。
妊娠がわかったら 妊娠がわかり、産婦人科等で「妊娠届出書」の発行を受けたら、「母子健康手帳」の交付を受けましょう。健診や妊娠・出産についての相談など、お手伝いしていきます。
問い合わせ先 八幡浜市子育て世代包括支援センター ぽか☀ぽか 0894-21-3122 (保健センター母子保健係内)
マイ保育所 子育てに迷ったり、悩んだり、困ったら遠慮なく、「マイ保育所」をご利用ください。あなたの登録保育所が子育てのお手伝いをします。
問い合わせ先 市役所子育て支援課 0894-21-0402(課直通)
■おためし一時保育とは・・・ ○満1歳~満2歳までの子どもと親が対象 ○1年間に3回、利用が可能
|
この記事に関するお問い合わせ
市民福祉部 保健センター
郵便番号:796-0010
住所:愛媛県八幡浜市松柏乙1101
TEL:0894-24-6626
FAX:0894-24-6652