マンホールカード配布状況

記事番号: 1-1168

公開日 2022年03月25日

世界マーマレード大会のロゴマークがデザインされた「マンホールカード」を令和2年12月17日から配布しています。

marmalade01.jpg

 

はまぽんがデザインされた「マンホールカード」も絶賛配布中です。

01.png

 

新着情報

令和4年2月末日現在の配布状況を更新しました。

※古いページが表示される場合は、キーボードのF5を押してページ更新を行ってください。

 

「マンホールカード」ってなに?

マンホールの蓋は、自治体によって、その地域の特色を生かしたデザインとなっています。

マンホールカードは、下水道事業に関心を持ってもらうため、国土交通省が主体となって設立した下水道広報プラットホーム(GKP)が全国の各自治体と共同してコレクションカードとして企画しました。

八幡浜市では、みなと交流館裏にあるマンホール蓋をデザインしたカードを、第3弾の平成28年12月1日(木)から配布しています。

 

どこでもらえますか?

種類 マーマレード はまぽん
配布場所 八幡浜市役所八幡浜庁舎4階農林課窓口 道の駅・みなとオアシス八幡浜みなっと みなと交流館
配布時間

午前8時30分~午後5時15分

※詳しくは市役所農林課までお問い合わせください。

午前9時~午後6時

※ただし、年末年始(12/29~1/3)は八幡浜市役所八幡浜庁舎宿直室

配布枚数

おひとり様1枚に限らせていただきます。※全国統一ルールにより、郵送・予約は対応出来ません。

 

どれくらい配ったのですか?

都道府県別の配布状況は、次のとおりです。(令和4年2月末日現在)

※人数(マ)…マーマレード、人数(は)…はまぽん

配布状況.png 区分 人数(マ) 人数(は)
北海道 4 75
青森県 1 5
岩手県 2 7
宮城県 4 26
秋田県 1 4
山形県 2 5
福島県 1 23
茨城県 10 61
栃木県 2 39
群馬県 5 25
埼玉県 28 165
千葉県 19 104
東京都 50 439
神奈川県 34 277
新潟県 1 13
富山県 4 18
石川県 3 20
福井県 3 19
山梨県 3 15
長野県 2 27
岐阜県 3 39
静岡県 8 90
愛知県 43 295
三重県 9 68
滋賀県 8 51
京都府 46 150
大阪府 73 519
兵庫県 74 371
奈良県 14 89
和歌山県 2 12
鳥取県 2 16
島根県 2 22
岡山県 48 380
広島県 84 496
山口県 12 100
徳島県 23 127
香川県 63 559
高知県 40 243
福岡県 16 343
佐賀県 4 33
長崎県 2 33
熊本県 2 53
大分県 8 248
宮崎県 0 87
鹿児島県 1 50
沖縄県 0 22
国外 中国 - 13
ポーランド - 1
イギリス - 1
台湾 - 2
シンガポール - 2
フランス - 1
アメリカ - 1
愛媛県 八幡浜市内 221 1,624
市外 777 3,692
  1,764 11,200

 

あとどれくらい残っていますか?

  • マーマレード

残り約2,200枚

  • はまぽん
残り約2,800枚
(令和4年2月末日現在)

 

外部リンク

この記事に関するお問い合わせ

産業建設部 下水道課
郵便番号:796-0292
住所:愛媛県八幡浜市保内町宮内1番耕地260番地
TEL:0894-36-0574
FAX:0894-36-2201

このページについてお聞かせください

このページの先頭へ戻る