記事番号: 1-1284
公開日 2022年12月06日
小児も3回目接種が受けられるようになりました
現在のオミクロン株の流行下では、感染者数の増加に伴い、小児の感染者数も増加傾向にあります。また、小児の重症例や死亡例の割合は低いものの、感染者数の増加に伴い重症者数は増加傾向にあります。
こうした状況を踏まえ、小児のコロナワクチン接種に努力義務が適用されるとともに、追加接種(3回目接種)が開始されることとなりました。なお、努力義務は適用されますが、ワクチン接種はあくまでも本人と保護者の意思で受けるものであることには変わりはなく、接種を強制するものではありません。
※「努力義務」とは、特定の予防接種について、接種の対象者や保護者に「受けるよう努めなければならない」「受けさせるため必要な措置を講ずるよう努めなければならない」と定める予防接種法上の規定で、義務とは異なります。
感染症の緊急のまん延予防の観点から、皆さまに接種にご協力をいただきたいという趣旨から、このような規定があります。
参考:新型コロナワクチンQ&A『なぜ小児(5~11歳)の接種に「努力義務」が適用されるようになったのですか。』<外部リンク:厚生労働省ホームページ>
小児接種の概要
3回目接種 | 1・2回目接種 | |
接種対象者 | 2回目接種を完了した方のうち、接種日時点で5歳以上11歳以下の方 | 接種日時点で5歳以上11歳以下の方 |
年齢について |
5歳になる方:5歳の誕生日の前日から接種可能 11歳の方:12歳の誕生日の前々日まで接種可能 |
|
接種するワクチン | ファイザー社製 小児用ワクチン | |
接種間隔 |
2回目接種の完了から5カ月以上経過後 ※2回目接種から5カ月後の同日から接種が可能です。 ※5カ月後に同日がない場合は、翌月の1日から接種が可能となります。 |
1回目と2回目の間隔は3週間以上
|
接種開始時期 |
予約開始:10月6日(木) 接種開始:10月12日(水) |
実施中 |
接種券の発送 | 2回目接種の完了から、概ね5カ月を経過した頃に発送 | 5歳の誕生日を迎える頃 |
接種費用 | 無料 | |
接種できる医療機関 |
みかんこどもクリニック 守口小児科 |
|
接種期間 | 令和4年3月7日(月)~令和5年3月31日(金) |
※接種当日は保護者同伴で接種会場までお越しください(可能であれば母子健康手帳をお持ちください)。
※12歳以上用のファイザーワクチンとは、用法・用量等が異なります。
※小児用ワクチンは、1回目の接種時の年齢に基づいてワクチン接種を行います。1回目の接種時に11歳だったお子様が2回目の接種時までに12歳の誕生日を迎えた場合、2回目も小児用ワクチンを接種します。
※2回目接種時に11歳の方が、3回目接種日までに12歳の誕生日の前日を迎えた場合、3回目接種のワクチンは12歳以上用のファイザーワクチンとなります。
※新型コロナワクチンを接種する場合は、他の予防接種との間隔が前後2週間必要となります。ご注意ください(ただしインフルエンザワクチンを除きます)。
【1・2回目接種券発行スケジュール】
年齢区分 | 対象者 | 接種券発送日 | 予約開始日時 | 公開する予約枠 |
5歳 | 平成29年9月9日~10月4日生まれの方 | 9月26日(月) |
9月27日(火) 午前9時 |
10月が1回目となる日程 |
【3回目接種券発行スケジュール】
年齢区分 | 対象者 | 接種券発送日 | 予約開始日時 | 公開する予約枠 |
5歳~11歳 | 令和4年4月7日までに2回目の接種を受けた左記の方 | 10月5日(水) |
10月6日(木) 午前9時 |
10月12日(水)~10月21日(金) |
関連リンク
- 【第2弾】厚生労働省_新型コロナワクチン接種についてのお知らせ(5~11歳のお子様と保護者の方へ)<外部リンク>
- 厚生労働省_5歳から11歳のお子様の保護者の方へ(新型コロナワクチン接種(3回目)のお知らせ)<外部リンク>
- 厚生労働省_新型コロナワクチンの5~11歳の子どもへの接種についてのお知らせ<外部リンク>
- 厚生労働省_新型コロナワクチンQ&A/小児接種(5~11歳)<外部リンク>
- 【第1弾】厚生労働省_新型コロナワクチン接種についてのお知らせ(5~11歳のお子様と保護者の方へ)<外部リンク>
- ファイザー社の新型コロナワクチン接種についての説明書(小児接種用)<外部リンク>
- ファイザー社の新型コロナワクチン接種についての説明書(小児3回目接種用)<外部リンク>
ワクチン接種の予約方法について
予約方法には、インターネット予約と電話予約の2通りがあります。
【インターネット予約】
二次元コードを読み取るか、下記のリンクをクリックしてご利用ください。
3回目接種 | 1・2回目接種 |
・3回目ワクチン予約サイト<外部リンク> |
●1・2回目ワクチン予約サイト<外部リンク> |
【電話予約】
下記の番号にお電話ください。
八幡浜市コロナワクチンコールセンター(TEL:0570-00-0835)
この記事に関するお問い合わせ
PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。
Adobe Acrobat Readerダウンロード