記事番号: 1-1113
公開日 2022年12月22日
更新日 2023年01月04日
新着情報
1月4日から営業再開としておりましたが、当面の間休業します。
再開日は未定です。
(営業再開についてはホームページにてお知らせします。)
新型コロナウイルス感染症への警戒と予防対策の協力のお願い
次のとおり感染対策を行っていますので、ご理解とご協力をお願いします。
- 体調の悪い方の利用はご遠慮ください。
- マスクの着用、手指消毒をお願いします。
※感染対策の詳細については、下段「新型コロナウイルス感染拡大防止に関するお願い」をご確認ください。
四国の西のはしっこ八幡浜は、青い海に面した自然豊かな町。都会の人は「田舎だなぁ」と思うかもしれません。でも、都会では味わえない「わくわく」や「ドキドキ」に出会える町なのです。そんな八幡浜の魅力がギュッと詰まっているのが、おさかな牧場シーロード八幡浜。ここは潮風と太陽の光を全身に浴びながらダイナミックな外釣りが初心者でも手軽に楽しめる施設です。
おさかな牧場「シーロード八幡浜」 | |
住所 | 愛媛県八幡浜市向灘2935番地 |
電話 | 0894-24-5111(代) |
|
営業時間
午前8時から午後4時まで
休園日
月曜日及び木曜日
※月曜日及び木曜日が祝祭日の場合、翌営業日が休園となります。(休園日カレンダー:令和4年度)
※上記以外でも海の状況等により休園させていただく場合があります。
入場料金(外釣り料金を含む)
- 大人 600円(中学生以上)
- 小人 300円(小学生) ※小学生未満の者は無料
専用駐車場
海面掛け出し駐車場の安全性を考慮し、令和3年7月から使用禁止とします。
そのため、次のとおり駐車スペースを確保します。
- シーロード本館から倉庫にかけて8台
- 本館より50m程度離れた陸上山側駐車場に20台
※詳しくは、こちらをご覧ください。
アクセス
【車で来園される場合】
松山市内から双海経由 | 約1時間30分 |
松山市内から国道56号経由 | 約2時間 |
宇和島市内から | 約1時間 |
【JRで来園される場合】
JR松山駅から | JR八幡浜駅まで特急で約45分、駅からタクシーで約10分 |
JR宇和島駅から | JR八幡浜駅まで特急で約30分、駅からタクシーで約10分 |
新型コロナウイルス感染拡大防止に関するお願い
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、以下の項目をご確認いただき、ご承諾くださいますようお願いします。
入場制限
- 平熱と比べて高い発熱(37.5℃以上)や、咳・呼吸困難・全身倦怠感・咽頭痛等の症状のある方
- 新型コロナウイルス感染症陽性と判明した方と、その濃厚接触がある方
- 過去14日以内に政府から入国制限、入国後の観察期間を必要とされている国・地域への訪問歴及び当該国・地域の在住者との濃厚接触がある方
- その他、感染症拡大防止にご協力頂けない方
※入場者が多数となった場合は、上記要件にかかわらず入場制限させていただきます。
お客様へのお願い
- 入場の際は、アルコール消毒にご協力ください。
- 釣り場では一定間隔(できるだけ2m以上)を確保してください。
- 会話をする際は、マスクを着用してください。
その他
- 宇和海文化都市開発株式会社が販売していた回数券については、引き続きご利用いただけます。(購入金額と現在の入場料金との差額の返金には応じられません。)
- 渡船、エサ・氷の販売はありません。
- シーロード八幡浜の生簀撤去についてはこちらをご確認ください。
この記事に関するお問い合わせ
産業建設部 水産港湾課
郵便番号:796-8501
住所:愛媛県八幡浜市北浜一丁目1番1号
TEL:0894-22-5989
FAX:0894-24-6180
PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。
Adobe Acrobat Readerダウンロード