八幡浜市猫繁殖制限措置推進事業補助金について(受付終了)

記事番号: 1-825

公開日 2022年11月01日

令和4年度分の受付は予算がなくなりましたので終了いたしました。

 

 


野良猫予備軍の子猫を産ませなくするために、生後6か月以上の飼い主のいない猫の不妊・去勢手術費の一部を補助します。※今回からオス猫も対象になります。

 

補助対象者

八幡浜市内の動物病院にて、飼い主のいない猫に不妊・去勢手術を受けさせ、その手術に要する費用を支払い、下記の要件に該当する者。

  1. 八幡浜市内の住所を有する個人又は市内に事務所もしくは事業所を有する団体
  2. 市税の滞納者(市税を完納し、又は徴収の猶予もしくは期限の延長がなされた者を除く。)でないもの。

 

補助金額

下記のいずれか低い額とする。

飼い主のいない猫1匹につき、

  1. メス猫 10,000円 / オス猫 5,000円
  2. 不妊・去勢手術のために支払った費用

★生後6か月未満の子猫の時に保護した猫も対象になります。(条件有)

 

申込について

令和4年5月2日(月)~5月31日(火)※先着順

★手術前に、生活環境課へ事前申込みにお越しください。(その際には、「申込書及び同意書」に記入していただきますが、ダウンロードしたものに、記入し、持参していただいても構いません。)

★上記締切後、予算がある場合は、随時募集しますので、生活環境課へお問い合わせください。

補助制度のご案内

この記事に関するお問い合わせ

市民福祉部 生活環境課
郵便番号:796-8501
住所:愛媛県八幡浜市北浜一丁目1番1号
TEL:0894-22-3115
FAX:0894-22-5990

PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。

Adobe Acrobat Readerダウンロード

このページについてお聞かせください

このページの先頭へ戻る