「第3次八幡浜市総合計画」を策定しています!

記事番号: 1-4035

公開日 2025年07月23日

 八幡浜市では、総合的かつ計画的な市政運営を進めていくため、市の最上位計画として、本市の将来の姿を長期展望し、その実現に向けた基本的な考え方を示した「八幡浜市総合計画」を策定しています。

八幡浜市総合計画審議会

 計画の策定にあたっては、市議会議員、学識経験者、公共的団体の役職員などで構成する、八幡浜市総合計画審議会に諮問を行い、審議いただいています。

○第1回 八幡浜市総合計画審議会(令和7年6月30日開催)

第1回審議会諮問

 

市民アンケート・高校生アンケートの実施

 次期計画の策定にあたり、これから八幡浜市が取り組むべき課題やニーズについて、市民のみなさまや市内の高校生の思いをお聞きし、計画づくりのための基礎資料とするためにアンケート調査を実施しました。

アンケート調査結果報告書[PDF:1.66MB]

 

産業・子育てに関するワークショップの実施

 次期計画を、地域住民の声や意見を反映した計画とするために、自由に意見交換ができる参加体験型の会議(ワークショップ)を実施しました。

ワークショップ実施報告書[PDF:4.87MB]

 

策定方針

 次期総合計画の策定にあたり、策定の趣旨や計画の位置づけ、次期計画の構成・期間、策定体制、作業概要などをまとめた策定方針を作成しました。

第3次八幡浜市総合計画の策定方針[PDF:726KB]

この記事に関するお問い合わせ

総務企画部 政策推進課
郵便番号:796-8501
住所:愛媛県八幡浜市北浜一丁目1番1号
TEL:0894-22-5987
FAX:0894-21-0409

PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。

Adobe Acrobat Readerダウンロード

このページについてお聞かせください

このページの先頭へ戻る