みなと交流館等指定管理者選定のための面接審査傍聴者募集について

記事番号: 1-4112

公開日 2025年10月17日

 みなと交流館等指定管理者候補者選定のための面接審査(プレゼンテーション)の傍聴者を次のとおり募集します。

1.日時

令和7年10月24日(金) 午後1時30分 開会

2.場所

八幡浜市役所 八幡浜庁舎3階 庁議室

3.申請団体

1団体 代表団体:特定非営利活動法人 港まちづくり八幡浜
    構 成 員:特定非営利活動法人 八幡浜元気プロジェクト

4.傍聴者定員

10名(先着順)

5.申込人数

申し込み1件につき3名まで申し込むことができます。

6.申込方法

市役所 総務企画部 政策推進課へ電話またはEメールで申し込んでください。

  • 電話:0894-22-3111 内線1352、1341
    傍聴希望者の氏名、住所、電話番号を知らせてください。

  • Eメール:seisaku@city.yawatahama.ehime.jp
    件名を「みなと交流館等プレゼン傍聴希望」とし、本文に傍聴希望者の氏名、住所、電話番号を明記してください。

7.応募締切

令和7年10月23日(木) 17時15分まで

8.留意事項等

  • 当日は午後1時15分までに会場へお越しください。
  • 傍聴できるのはプレゼンテーションのみです。
  • 傍聴中は、みだりに声を発したり、席を立ったりしないでください。審査をする上で支障となる言動があった場合は退席していただくことがあります。
  • その他、必ず事務局の指示に従ってください。

9.審査結果

審査の結果は後日、市ホームページにより公表します。
 

この記事に関するお問い合わせ

総務企画部 政策推進課
郵便番号:796-8501
住所:愛媛県八幡浜市北浜一丁目1番1号
TEL:0894-22-5987
FAX:0894-21-0409

このページについてお聞かせください

このページの先頭へ戻る