記事番号: 1-1490
公開日 2014年10月17日
1 一般会計及び特別会計の財政状況(主として普通会計に係るもの) (百万円)
| 歳入 | 歳出 | 形式収支 | 実質収支 | 地方債 現在高 | 他会計からの繰入金 | 備考 | |
| 一般会計 | 19,805 | 19,267 | 538 | 496 | 23,639 | 48 | |
| 日土財産区特別会計 | 8 | 1 | 7 | − | − | − | |
| 普通会計 | 19,805 | 19,267 | 538 | 496 | 23,639 | 48 | 
| 
 
 | 
2 1以外の特別会計の財政状況(公営事業会計に係るもの) (百万円)
| 総収益 (歳入) | 総費用 (歳出) | 純損益 (形式収支) | 不良債務 (実質収支) | 地方債 現在高 | 他会計からの繰入金 | 備考 | |||||||||
| 水道会計 | 777 | 801 | △24 | − | 2,765 | 41 | 法適用企業 | ||||||||
| 病院会計 | 4,943 | 5,091 | △147 | − | 1,039 | 275 | 法適用企業 | ||||||||
| 国民健康保険事業 特別会計 | 
 | 
 | 
 | 
 | − | 484 | 事業会計 | ||||||||
| 老人保健特別会計 | 
 | 
 | 
 | 
 | − | 386 | 事業会計 | ||||||||
| 介護保険特別会計 | 
 | 
 | 
 | 
 | − | 434 | 事業会計 | ||||||||
| 介護サービス事業 特別会計 | 
 | 
 | 
 | 
 | − | 8 | 事業会計 | ||||||||
| 駐車場会計 | 
 | 
 | 
 | 
 | 490 | 39 | 法非適用企業 | ||||||||
| 簡易水道会計 | 
 | 
 | 
 | 
 | 129 | 21 | 法非適用企業 | ||||||||
| 公共下水道会計 (公共下水道事業) | 
 | 
 | 
 | 
 | 12,245 | 1,305 | 法非適用企業 | ||||||||
| 公共下水道会計 (特定環境保全公共下水道) | 
 | 
 | 
 | 
 | 1,221 | 63 | 法非適用企業 | ||||||||
| 戸別合併処理浄化槽 整備会計 | 
 | 
 | 
 | 
 | 145 | 78 | 法非適用企業 | ||||||||
| 小規模下水道会計 | 
 | 
 | 
 | 
 | 169 | 14 | 法非適用企業 | ||||||||
| 水産物地方卸売市場 会計 | 
 | 
 | 
 | 
 | 10 | − | 法非適用企業 | ||||||||
| 港湾整備会計 | 
 | 
 | 
 | 
 | − | − | 法非適用企業 | 
| (注) | 1.法適用企業とは、地方公営企業法を適用している公営企業である。 | 
| 2.不良債務が~百万円となるときは、「△~」と表記している。 | |
3 関係する一部事務組合等の財政状況 (百万円 , %)
| 歳入 (総収益) | 歳出 (総費用) | 形式収支 (純損益) | 実質収支 (不良債務) | 地方債 現在高 | 当該団体の負担割合 | 備考 | |
| 八幡浜地区施設事務組合 (一般会計) | 1,058 | 1,029 | 29 | 29 | − | 49.8 | |
| 八幡浜地区施設事務組合 (消防事業特別会計) | 950 | 932 | 18 | 18 | 216 | 59.3 | |
| 八幡浜地区施設事務組合 (休日・夜間急患センター事業特別会計) | 83 | 73 | 10 | 10 | − | 75.4 | |
| 八幡浜地区施設事務組合 (特別養護老人ホーム事業特別会計) | 428 | 386 | 108 | 108 | 650 | 75.1 | |
| 八西衛生事務組合 | 232 | 217 | 15 | 15 | 58 | 59.5 | |
| 八幡浜・大洲地区広域市町村圏組合 (一般会計) | 5 | 4 | 1 | 1 | − | 23.2 | |
| 八幡浜・大洲地区広域市町村圏組合 (八幡浜・大洲地方拠点都市対策室特別会計) | 5 | 1 | 4 | 4 | − | 27.0 | |
| 八幡浜・大洲地区広域市町村圏組合 (八幡浜・大洲地区ふるさと市町村圏基金事業特別会計) | 15 | 10 | 5 | 5 | − | − | |
| 八幡浜・大洲地区広域市町村圏組合 (運動公園特別会計) | 61 | 55 | 6 | 6 | 32 | 9.2 | |
| 八幡浜・大洲地区広域市町村圏組合 (観光センター特別会計) | 30 | 28 | 2 | 2 | − | − | |
| 南予水道企業団 | 1,016 | 912 | 104 | − | 2,758 | 32.2 | 
4 第三セクター等の経営状況及び地方公共団体の財政的支援の状況 (百万円)
| 経常損益 (千円) | 資本又は 正味財産 (千円) | 当該団体からの出資金 (千円) | 当該団体からの補助金 (千円) | 当該団体からの貸付金 (千円) | 当該団体からの債務保証に係る債務残高 | 当該団体からの損失補償に係る債務残高 | 備考 | |
| 八幡浜市土地 開発公社 | 4,361 | 326,202 | 5,000 | − | 194,221 | 880 | − | |
| 宇和海文化都市 開発株式会社 | 30 | 80,240 | 41,000 | − | − | − | − | 
| (注) | 損益計算書を作成していない民法法人は「経常損益」の欄には当期正味財産増減額を記入している。 | 
| 
 
 | 
5 財政指数
| 財政力指数 | 0.340 | 実質収支比率 | 4.4 | 
| 実質公債費比率 | 15.5 | 経常収支比率 | 87.2 | 
| (注) | 実質公債費比率は、平成18年度の起債協議等手続きにおいて用いる平成15年度から平成17年度の3カ年平均である。 | 
この記事に関するお問い合わせ
総務企画部 財政課
郵便番号:796-8501
住所:愛媛県八幡浜市北浜一丁目1番1号
TEL:0894-22-5996
FAX:0894-22-5995
    
