平成18年度 |
・ |
八幡浜商工会議所青年部において「まちおこし委員会」設立 |
・ |
3月28日を八幡浜ちゃんぽん記念日に制定し「記念式典」を開催 (旧八幡浜市・保内町の合併はH17.3.28) |
平成19年度 |
・ |
お店や町の情報を詰め込んだ「八幡浜ちゃんぽんバイブル」発売 |
|
 |
・ |
「八幡浜ちゃんぽん大集会」開催 |
・ |
大手コンビニエンスチェーンから八幡浜商工会議所青年部監修のオリジナル調理麺「レンジで八幡浜風ちゃんぽん」発売 |
・ |
八幡浜ちゃんぽんを食べ歩く「八幡浜ちゃんぽん探検隊」「スタンプラリー」実施 |
平成20年度 |
・ |
「八幡浜まちおこし大集会」開催 |
・ |
市内のおもしろトリビア情報やマイスター情報が満載の特大地図「八幡浜いとなみ観光地図」の雑誌折込及び全国配布 |
|
 |
|
地図全図 (表:5,895kb) (裏:5,032kb)
|
・ |
八幡浜ちゃんぽん王国をテーマにふるさとCM大賞に出品 |
平成21年度 |
・ |
ちゃんぽん記念日「スピードマスターは誰だ!」開催 |
平成22年度 |
・ |
「八幡浜ちゃんぽんバイブル」に掲載された「八幡浜ちゃんぽんMAP」を単体として改訂配布 |
・ |
八幡浜ちゃんぽんPRキャラクター決定(H22年8月) |
・ |
八幡浜ちゃんぽんスタンプラリー実施(H22年10月~H22年12月) |
・ |
学校給食の献立に「ミニ八幡浜ちゃんぽん」が加わる(H22年11月) |
・ |
PRキャラクター名「はまぽん」に決定(H22年12月) |
平成23年度 |
・ |
「はまぽん」等身大パネルをJR八幡浜駅、八幡浜港、八幡浜市役所へ設置(H23年6月) |
・ |
「はまぽん」市長表敬訪問(H23年6月) |
・ |
八幡浜市公認八幡浜ちゃんぽんキャンペーンソング「八幡浜ちゃんぽん物語」発売 (歌:サスケ&KIMIYO)(H23年12月) |
平成24年度 |
・ |
「八幡浜ちゃんぽん物語」がカラオケDAMに登場(H24年5月) |
平成25年度 |
・ |
NHKラジオドラマ「よろしく「ちゃんぽん係長」」放映(H25年5月) |
・ |
「はまぽん」ゆるキャラグランプリ2013「ベスト8」目指してエントリー(H25年9月~11月) 結果:ご当地キャラ180位、総合197位 |
・ |
八幡浜ちゃんぽん提供店の有志で構成する「八幡浜ちゃんぽん食べ店会(たべてんかい)」設立(H25年10月) |
平成26年度 |
・ |
「はまぽん」ゆるキャラ®グランプリ2014エントリー(H26年9月~11月)
結果:ご当地キャラ267位、総合358位
|
・ |
市、事業者、市民連携による「八幡浜ちゃんぽん推進協議会」設立(H26年10月) |
・ |
「八幡浜ちゃんぽん振興条例」施行(H26年11月11日) |
・ |
PRキャラクター「はまぽん」のテーマソング『僕らのはまぽん』作成(H27年2月) |
平成27年度 |
・ |
WCC(ワールドちゃんぽんクラシック)2015 in 八幡浜(第6回全国ご当地ちゃんぽんサミット)開催(H27年11月) |
平成28年度 |
・ |
「はまぽん」ゆるキャラ®グランプリ2016in愛顔のえひめエントリー(H28年7月~11月)
結果:ご当地キャラ160位、総合262位
|