商工観光課
新着情報
- 2023年03月24日八幡浜くらし応援マイナ商品券のご案内について
- 2023年03月24日令和5年度八幡浜市誘客活動等支援事業の募集について
- 2023年03月17日第48回二宮忠八翁飛行記念大会の開催について
- 2023年03月17日事務所でのコロナの陽性者が確認された場合の対応について
- 2023年03月14日コロナ関係融資の借換えをご検討されている市内事業者の皆さまへ
- 2023年03月07日わがまちPR大作戦!八幡浜市をPRしようin広島
- 2023年03月01日平家谷そうめん流し
- 2023年02月24日【注意喚起】株式会社日本ハウジングが行う屋根瓦及び漆喰の修理等の役務の取引に注意してください。
- 2023年02月24日【注意喚起】取引デジタルプラットフォーム上で販売されている浄水カートリッジの模倣品に注意してください。
- 2023年02月21日市営駐車場案内
注意・お願い
- 消費者行政の推進について(市長メッセージ)
- 愛媛県最低賃金額改正のお知らせ
- やわたはま応援隊の設置について
- 【注意喚起】高等学校等のイベントでの使用を目的として注文されるクラスTシャツ等について、納品の遅延を発生させている事業者に注意してください。
- 【注意喚起】新生ホームページ株式会社及び株式会社新生ビジネスパートナーズが行う外壁工事等の役務の取引に関する注意喚起
- 【注意喚起】人気ブランド公式通信販売サイトを装った偽サイトに注意してください。
- 【注意喚起】デジタルプラットフォーム事業者が運営するショッピングモールサイトにおいてカシミヤが含まれるとうたう偽表示商品の販売業者に関する注意喚起
- 【注意喚起】写真を貼り付けるだけの簡単な作業で儲かる副業ビジネスを紹介するとして7,000円程度のテキスト教材を消費者に購入させ、その後に電話勧誘により著しく高額な金銭を支払わせる事業者に注意してください。
- 【注意喚起】消費者庁などの公的機関の名称をかたり、架空の「和解金」などの交付を持ち掛けて金銭を支払わせる事業者に注意してください。
- 【注意喚起】フリーマーケットサイトにおける健康食品の偽物の販売に注意してください。
- 【注意喚起】市役所などを名乗る還付金詐欺にご注意ください!
- 令和5年3月末における新川駐車場の営業終了について
- 【注意喚起】ピクセル&プレス株式会社の名義で行われる「CCPシステム」又は「SHKビジネス」と称する役務の訪問販売に注意してください。
- 【注意喚起】有名なブランドのロゴを盗用した偽の通信販売サイトなどに注意してください。
- 【注意喚起】無在庫での転売ビジネスのノウハウを提供するなどとうたい、多額の金銭を消費者に支払わせる事業者に注意しましょう。
- 【注意喚起】虚偽・誇大なアフィリエイト広告に注意しましょう。
- 【注意喚起】「Microsoft」のロゴを用いて信用させ、パソコンのセキュリティ対策のサポート料などと称して多額の金銭を支払わせる事業者に注意しましょう。
- 【注意喚起】株式会社エデュカルモチベーションズほか3事業者が行う学力診断テスト等の役務の提供及び学習教材の訪問販売に注意してください。
- 【注意喚起】人気の家庭用テレビゲーム機などを販売しているかのように装う偽の通信販売サイトに注意してください。
- 【注意喚起】株式会社RSが行う福利厚生サービスを掲載する会員専用サイトを利用させる役務の取引に注意してください。
- 【注意喚起】実在の通信販売サイトをかたった偽サイトなどに注意してください。
- 【注意喚起】毎月10万円もうかるビジネスなどとうたい、多額の金銭を支払わせる事業者に注意してください。
- 【注意喚起】「商品先物取引で被った損失を取り戻せる」などとうたい、高額な金銭を支払わせる事業者(株式会社コム)に注意してください。
- 【注意喚起】マイナポイント事業を騙った詐欺等に注意してください。
- 【注意喚起】多額の支払遅延を発生させている一般社団法人全国育児介護福祉協議会に注意してください。
- 【注意喚起】「あなたの土地を売ってくれませんか。」などと原野などの売却を持ちかけ、消費者に金銭などの被害をもたらす事業者に注意してください。
- 【注意喚起】デジタルプラットフォーム事業者が提供するショッピングモールサイトにおける偽ブランド品の販売に注意してください。
- 【注意喚起】最初に1万円程度の情報商材を消費者に購入させ、その後に執ような電話勧誘により著しく高額な情報商材を購入させる事業者に注意してください。
- 【注意喚起】VISION株式会社の名義で行われる「PRPシステム」と称する役務の訪問販売に注意してください。
- 【注意喚起】「超簡単『スマホで錬金術』」、「検索=報酬を実現した画期的なシステム」などとうたい、多額の金銭を支払わせる事業者に注意してください。
連絡先
郵便番号:796-8501
住所:愛媛県八幡浜市北浜一丁目1番1号
TEL:0894-22-3101
FAX:0894-24-6180
メールアドレス:syokokanko@city.yawatahama.ehime.jp