文化財について

記事番号: 1-272

公開日 2022年10月31日

更新日 2023年03月10日

新着お知らせ

催しのお知らせ

本年、市指定文化財菊池清治邸(住居棟)は、明治6年の造建から150年を迎えます。
この記念の年に、菊池清治邸と菊池家、八幡浜のまち、ひと、歴史を1年間にわたり”少しずつ”ご紹介。
令和5年3月の一般公開日からスタートです。ぜひ何度でもお越しください。

  • 菊池清治邸一般公開
    令和5年3月12日(日) 10:00~16:00
    第1期テーマ「菊池清治邸のむかしに迫る」
     棟札や板図などの史料から見る清治邸の″むかし″。かつての姿をしのばせるジオラマもお目見えします。

 

一般公開 ※新型コロナウイルス感染症の感染拡大により、公開を中止する場合があります

日土小学校

夏・冬・春の長期休暇中(年3回)

詳しくはこちら

日土小(川側)

 

梅之堂三尊仏

5月~12月の第2日曜日及び8月15日、10月19日

9:00~15:00

詳しくはこちら

三尊仏中尊

 

菊池清治邸

第2日曜日

10:00~16:00

詳しくはこちら

菊池清治邸

 

旧白石和太郎洋館

第2・第4日曜日

10:00~16:00

詳しくはこちら

旧白石和太郎洋館

 

文化財の紹介

この記事に関するお問い合わせ

教育委員会 生涯学習課
郵便番号:796-0292
住所:愛媛県八幡浜市保内町宮内1番耕地260番地
TEL:0894-21-6863
FAX:0894-36-2922

PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。

Adobe Acrobat Readerダウンロード

このページについてお聞かせください

このページの先頭へ戻る