記事番号: 1-1233
公開日 2022年10月31日
更新日 2025年04月08日
八幡浜市民文化活動センター Comican(コミカン)・八幡浜市美術館
八幡浜市民文化活動センター Comican(コミカン)は、市民の皆さんの自主的な文化・芸術活動、ボランティア活動等を支援するための施設です。「練習」の場、「発表」の場、「鑑賞」の場、そして、ボランティア活動の「企画」の場等としてご利用ください。
八幡浜市美術館は、八幡浜市民文化活動センターComican(コミカン)1階、ロビー入って左奥にあります。
施設の概要
- 利用時間
施設名 | 開館時間 |
---|---|
ホール、和室、会議室 スタジオ、音楽練習室 |
9:00 ~ 22:00 |
八幡浜市美術館 | 9:00 ~ 17:00 |
-
駐車場(無料) センター南側、西側に72台(普通車50台 軽自動車22台)
-
駐輪場(無料) センター裏側に完備(20~30台)
-
充電スタンド センター南側駐車場内に4台分のEV充電スタンド完備(急速充電には対応していません)
ご利用方法
◆申請受付期間
申請書は、開館日の9:00~17:00に受付をします。
施設名 | 申請受付期間 | 備考 |
---|---|---|
忠八ホール | 使用日の12カ月前の月の初日から 使用日の7日前まで |
※使用期間は引き続き7日を超えることができません。(展示室を除く。) ※連続して使用する場合は、初日を起算日とします。 ※市・教育委員会主催等の行事で予約が入っている場合があります。 |
スタジオ・音楽練習室・和室 会議室・楽屋 |
使用日の6カ月前の月の初日から 使用日の7日前まで |
|
展示室 | 使用日の6カ月前の月の初日から 使用日の14日前まで |
|
設備及び備品 | 使用する施設の区分に規定する期間 |
◆申請方法
- 電話もしくはセンター事務室で仮予約をしてください。(電話などで施設の空き状況を必ず確認してください。)
- 仮予約後、各施設に規定する申請受付期間に使用許可申請書を事務室に提出の上、使用料をお支払いください。
※原則、使用される日の一週間前までに使用許可申請書の提出が必要です。
ただし、1か月以上先の施設仮予約については、申請をされないまま使用予定日を経過する事案を防ぐために、早めの申請手続きをされるようお願いします。(仮予約時に、電話などで早めの申請をお願いする場合があります。) - ホール、スタジオ(ライブ等の場合)、展示室をご使用の場合、事前に舞台進行・使用設備備品・展示方法等をセンター職員と打合せをしてください。
- スタジオ並びに音楽練習室は、予約が入っていない場合のみ、使用当日の17時まで申請書の受付をします。
◆主な注意点
- 施設内でのサービス・物品の販売や顧客勧誘、商品説明等の営業活動など、営利につながる目的での使用はできません。
- 駐車場を含む敷地内での喫煙(電子タバコ含む)、アルコール類の飲酒、火気類の使用は全て禁止です。
- 指定の場所以外での飲食はお断りしています。(詳しくは事務所までご連絡ください。)
- ごみはお持ち帰りください。
- 持ち込んだ楽器等は保管できませんので、必ずお持ち帰りください。
- 八幡浜市民文化活動センターは、市民の皆さんの共有財産です。大切に扱うようご協力ください。
- 各施設の使用時間並びに使用料金は、準備~片付けを含みます。
◆申請書ダウンロード
市民文化活動センター | 使用申請書(エクセル) 使用申請書(PDF) 使用申請書記入例(PDF) |
---|---|
八幡浜市美術館 | 使用申請書(エクセル) 使用申請書(PDF) 使用申請書記入例(PDF) |
◆施設(各室)の詳細については こちら
◆施設の平面図は こちら
◆忠八ホール座席表は こちら
使用料金
●市民文化活動センター施設使用料(美術館を除く)
施設名 | 基本料金 | 収容人数
※ホール以外は目安です |
|||
---|---|---|---|---|---|
日中 9:00~17:00 (1時間につき) |
夜間 17:00~22:00 (1時間につき) |
終日 9:00~22:00 |
|||
1階 |
スタジオ | 660円 | 990円 | 8,910円 | 20名程度 |
音楽練習室1・3 | 110円 | 160円 | 1,460円 | 各室 2名程度 | |
音楽練習室2・4 | 220円 | 330円 | 2,970円 | 各室 5名程度 | |
和室(茶室) | 330円 | 490円 | 4,430円 | 20名程度 | |
会議室1 | 220円 | 330円 | 2,970円 | 12~18名程度 | |
会議室2・3 | 220円 | 330円 | 2,970円 | 各室 18~24名程度 | |
2階 | 忠八ホール | 1,480円 | 2,220円 | 20,000円 | 342名(車椅子席3席含) |
楽屋1・2・3 | 110円 | 160円 | 1,460円 | 各室 6名程度 | |
加算料金 | ■市民の文化及び芸術、ボランティア活動でない場合 基本料金の10割 ■市外の方が利用する場合 基本料金の 5割 ■冷暖房使用の場合 基本料金の 3割 ■以下の入場料(単価)を徴収して使用する場合 1,000円以下の場合 基本料金の 3割 1,000円超~3,000円以下の場合 基本料金の 5割 3,000円超の場合 基本料金の 7割 |
※使用物品によっては、別途料金が発生します。詳しくはこちら
●八幡浜市美術館使用料
区分 | 基本料金 終日(9:00~17:00) |
フロア面積 |
---|---|---|
展示室1 | 2,200円 | 135㎡ |
展示室2 | 2,200円 | 145㎡ |
展示室3 | 2,200円 | 110㎡ |
加算料金 | ■入場料を徴収して使用する場合 基本料金の5割 |
●美術館貸出可能備品(使用料不要)
品名 |
---|
可動式パネル |
フック |
ワイヤー |
スポットライト |
<美術館 注意事項> 以下に掲げるものは、展示することができません。
- 悪臭、腐敗の恐れのある素材を使用したもの
- 壁面・床面を破損、汚損する恐れのあるもの(例:砂利・砂・土等を床面に置くなど)
- 水、火気を使用するもの
- 動物、乾燥・防虫処理を行っていない植物
- その他美術館が不適当と判断するもの
映画上映会・イベント情報
交通アクセス
- JR八幡浜駅から(約1.1km)
徒歩 約15分
タクシー 約5分
バス 約5分
(宇和島自動車バス)「八幡浜市立病院方面・小長早方面」行 → 「本町」降車
(伊予鉄南予バス)「伊方町役場・加周・三崎方面」行 → 「新町銀座」降車 - 松山市から車で 約1時間30分
- 高速自動車道 大洲ICから車で 約25分
※カーナビ検索:「八幡浜市民文化活動センター(0894-21-3335)」もしくは「八幡浜市立市民図書館(0894-22-0917)」で検索してください。
基本情報
所在地 愛媛県八幡浜市本町一丁目62番地1
電 話 0894-21-3335
FAX 0894-21-3336
E-mail bunkatu@city.yawatahama.ehime.jp
開館時間 9:00~22:00
休館日 月曜日(月曜日が祝日の場合は開館し、翌平日が休館日になります。)
この記事に関するお問い合わせ
地図
八幡浜市民文化活動センター(コミカン)
PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。
Adobe Acrobat Readerダウンロード