記事番号: 1-1233
公開日 2022年10月31日
更新日 2023年05月23日
八幡浜市民文化活動センター Comican(コミカン)の概要
八幡浜市民文化活動センター Comican(コミカン)は、市民の皆さんの自主的な文化・芸術活動、ボランティア活動等を支援するための施設です。「練習」の場、「発表」の場、「鑑賞」の場、そして、ボランティア活動の「企画」の場等としてご利用ください。
※詳しくはこちらをご覧ください。
各施設の収容人数(注:レイアウトにより収容人数が異なります。)
施設名 | 収容人数 |
和室 | 20名程度 |
会議室1 | 12~18名程度 |
会議室2・3 | 各室18~24名程度 |
音楽練習室1・3 | 各室2名程度 |
音楽練習室2・4 | 各室5名程度 |
スタジオ | 20名程度 |
ホール | 342名 |
楽屋1・2・3 | 各室6名程度 |
貸館について ※2021年7月12日更新
電話もしくはセンター事務室にて予約を受け付けます。(予約受付時間/開館日の9:00~17:00)
申請書ダウンロード
映画上映会・イベント情報
- 八幡浜市民文活動センター Comican(コミカン)の映画上映会・イベント情報はこちら
- 八幡浜市民文活動センター Comican(コミカン)のコミカン文化体験講座はこちら
- 八幡浜市美術館のイベント情報はこちら
交通アクセス
所在地 愛媛県八幡浜市62番地1(本町1)
※八幡浜市立市民図書館の東側に立地しています。
<交通アクセス>
- JR八幡浜駅から(約1.1km)
徒歩 約15分
バス 約5分(160円)
(宇和島自動車バス)「八幡浜市立病院方面・小長早方面」行→「本町」降車
(伊予鉄南予バス)「伊方町役場・加周・三崎方面」行→「新町銀座」降車
タクシー 約5分(580円~590円) - 松山から車で約1時間30分
- 高速自動車道 大洲ICから車で約25分
※カーナビ検索:「八幡浜市民文化活動センター(0894-21-3335)」もしくは「八幡浜市立市民図書館(0894-22-0917)」で検索してください。
<駐車場>
- 八幡浜市民文化活動センター駐車場(無料)※建物の南側~西側にあります。
舗装部分 66台 / 未舗装部分 12台程度
基本情報
所在地 愛媛県八幡浜市62番地1(本町1)
電 話 0894-21-3335
FAX 0894-21-3336
E-mail bunkatu@city.yawatahama.ehime.jp
開館時間 9:00~22:00
※八幡浜市美術館(イベント開催時) 10:00~18:00
休館日 月曜日(月曜日が祝日の場合は開館し、翌平日が休館日になります。)
地図
八幡浜市民文化活動センター(コミカン)
この記事に関するお問い合わせ
教育委員会 生涯学習課
郵便番号:796-0292
住所:愛媛県八幡浜市保内町宮内1番耕地260番地
TEL:0894-21-6863
FAX:0894-36-2922
PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。
Adobe Acrobat Readerダウンロード