サルの目撃情報について

記事番号: 1-3231

公開日 2023年11月16日

市内にサルが出没し、目撃情報が寄せられています。
サルを見かけられた場合は、刺激をしないよう静かにその場を離れてください。

サルを見かけた場合

  1. サルを刺激しない。(近寄らない。目を合わせない。大声を出さない。)
  2. 静かにその場を離れる。
  3. 食べ物を与えない。食べ物を見せない。(生ゴミも注意が必要です。)
  4. 戸締りをする。(建物の2階以上も注意が必要です。)

 

目撃情報

次のとおり目撃情報が寄せられています。

令和5年11月14日(火) 午後4時20分頃 矢野町2丁目付近
令和5年11月15日(水) 午前7時20分頃 矢野町2丁目付近
令和5年11月16日(木) 午前10時30分頃 片山町付近
令和5年11月16日(木) 午後2時30分頃 矢野町(レンガ通り付近)

目撃は1頭ですので、群れ単位ではなく単独行動をとっている「ハナレザル」である可能性が高いと思われます。

サルが人慣れすると居つく可能性がありますので、付近の住民の方はご留意ください。
 

この記事に関するお問い合わせ

産業建設部 農林課
郵便番号:796-8501
住所:愛媛県八幡浜市北浜一丁目1番1号
TEL:0894-22-3117
FAX:0894-24-6180

このページについてお聞かせください

このページの先頭へ戻る