令和6年度 高齢者インフルエンザ予防接種 実施期間の延長について

記事番号: 1-3767

公開日 2024年12月23日

 令和6年度の高齢者インフルエンザ予防接種について、全国的にインフルエンザ感染者数が高水準にあることを踏まえ、県内統一で実施期間を1か月間延長します。1月中に65歳を迎えた方も定期接種の対象になります。詳しくは下記【対象者】をご確認ください。
 なお、広報1月号折り込みチラシでも案内しておりますのでご覧ください。

実施期間

令和6年10月1日(火)~令和7年1月31日(金)

対象者

八幡浜市に住民票があり、

  1. 満65歳以上の者(昭和34年10月2日以前に生まれた者、昭和34年10月3日~昭和35年2月1日生まれで接種日に65歳になっている者
  2. 60歳以上65歳未満(接種時)で、心臓、腎臓、呼吸器、免疫機能に、自己の身辺の日常生活がほとんど不可能な程度の障害を有する方で身体障害者手帳1級相当の者(昭和35年2月2日~昭和40年2月1日生まれの者)

 

●その他、高齢者インフルエンザ予防接種の情報はこちら をご確認ください。

この記事に関するお問い合わせ

市民福祉部 保健センター
郵便番号:796-0010
住所:愛媛県八幡浜市松柏乙1101
TEL:0894-24-6626
FAX:0894-24-6652

このページについてお聞かせください

このページの先頭へ戻る