八幡浜市財政状況

記事番号: 1-153

公開日 2022年10月04日

更新日 2023年03月30日

目次

 

財務4表

普通会計の財務4表に公営企業会計(病院事業・水道事業・公共下水道事業等)・組合等の財務4表を連結した財務4表により財政状況を分析しました。

財務諸表は、平成27年度決算までは、平成19年10月に総務省より公表された「新地方公会計制度研究会」の示した「総務省改訂モデル」により作成しており、平成28年度決算からは平成27年1月の総務大臣通知「統一的な基準による地方公会計整備促進について」により、統一的な基準による財務書類を作成しています。

 

固定資産台帳

「統一的な基準」による財務書類の作成にあたり、固定資産台帳の整備及び公表が総務省から義務付けられました。八幡浜市では平成28年度分より公表を行います。

 

財務状況等

 

健全化判断比率等

 

財政健全化計画および経営健全化計画

八幡浜市における公的資金補償金免除繰上償還に係る財政健全化計画、および公営企業経営健全化計画について以下に公表します。

 

経営比較分析表

病院事業、水道事業、簡易水道事業、下水道事業、駐車場事業における経営指標をとりまとめた「経営比較分析表」について以下に公表します。

 

引上げ分に係る地方消費税交付金の使途の明確化について

平成26年4月1日から消費税率が5%から8%へ引き上げられたことに伴う地方消費税交付金の増収分(引き上げ分)については、その使途を明確化し、「社会保障施策に要する経費」に充てることとなっております。

引き上げ分の地方消費税交付金の使途について、次のとおり公表します。

この記事に関するお問い合わせ

総務企画部 財政課
郵便番号:796-8501
住所:愛媛県八幡浜市北浜一丁目1番1号
TEL:0894-22-5996
FAX:0894-22-5995

PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。

Adobe Acrobat Readerダウンロード

このページについてお聞かせください

このページの先頭へ戻る